2021年1月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
- 2021/01/16
- 23:21

Dog indexのMIKIです。1月14日(木)きたかまくら動物病院(神奈川県鎌倉市)にてパピー教室を行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。2021年1月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は◆2月11日(木祝) 13:30~、 14:30~ となります。現在、14:30の回に若干空きがございますので、参加希望の方はお早めにご連絡ください...
ミニチュア・シュナウザー こなつちゃん
- 2021/01/16
- 00:15

Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ミニチュア・シュナウザー こなつちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko**************************************************************** Dog indexのMakikoです。ミニチュア・シュナウザーのこなつちゃん、1歳半です。吠え(特に散歩中の他の犬への吠え)を改善するため、トレーニングを開始しました。トレーニング開始前は、他の犬が見えるやいなや息遣いが荒くなり、すぐに吠え...
かまいすぎるから〇〇になる!
- 2021/01/15
- 10:14

Dog indexのMIKIです。かまいすぎるから、犬がそっけなくなる(愛想をつかす)かまいすぎに注意 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』に続きます。かまいすぎるから に関する 他の例です。●甘噛みがなおらない●かまれる●興奮する●吠えられる●留守番ができなくなる●(愛犬が)ゆっくり休めないかわいくて仕方がないのは 非常によくわかります。しかしながら度を超すと良いことはないものです。大好きだからこそ、そっとし...
ミニチュア・シュナウザー サンくん
- 2021/01/14
- 10:49

Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ミニチュア・シュナウザー サンくんの紹介です。担当 Dog index Makiko**************************************************************** Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスン中のサンくん、もうすぐ8か月です。レッスンを始めたのはお散歩デビュー直前で、主な悩みはパピーあるあるの・トイレ・甘噛み・落ち着きがないでした。初めての犬との暮らしで、お子さんもいる中での子...
かまいすぎに注意
- 2021/01/13
- 11:09

Dog indexのMIKIです。最近、多いなーと感じるのは、・ベタベタする・無理やり抱っこする・ずっと話しかける・寝ているところを邪魔するなど かまいすぎが多い。ということ。放っておくことも良い意味で大切なんだけど、かわいいが増して、ほっとけない人。特に女性が多いかな。家にいる時間が増えたことで、お世話ができたり、行動を観察できるのは良いことなんだけど、その反面、犬が疲れている様子も見られます。かまいすぎて...
『おやつなしで本当に躾など出来るのか? と最初は半信半疑でした』
- 2021/01/12
- 10:24

Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・ダックスフント フラッフィーちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************先住犬を癌でなくし、当分 犬は飼わないと思っていた矢先、ご縁あって我が家に迎えることになったフラッフィー。犬種はもちろんミニチュアダックスフント。。。先住犬が初めて行ったドッグラン...
2020年12月 藤沢ゆい動物病院パピー教室 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
- 2021/01/12
- 09:50

Dog indexのMIKIです。トレーナーMakikoがブログにアップしました。2020年12月 藤沢ゆい動物病院パピー教室 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”2021年1~3月の開催予定は、以下の通りです!①2021年1月28日(木) 13:00~13:50②2021年2月25日(木) 13:00~13:50③2021年3月25日(木) 13:00~13:50参加条件:ワクチン接種済みで1歳未満のパピー料金: 1組2000円(初回3回分お申込みの場合...
絶対に外派!でもあきらめないで!
- 2021/01/11
- 18:44

Dog indexのMIKIです。「絶対に」 「完璧に」 「100%」 という言葉はあまり使わないようにしていますが、現在17才10ヶ月のNoahと過ごしていてこれは 絶対に 言えること ↓室内でトイレができることに越したことはないNoahも外派でした。室内でもトイレができるようになった! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』シニアになった時のためと思い、あきらめなかったのでNoahもその気持ちに応えてくれているんだと...
トイレは絶対に外派!
- 2021/01/10
- 10:32

Dog indexのMIKIです。【排泄】外派→室内でもできるようになった! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。◆トイレ外派のメリット・部屋が汚れない・経済的(シートを買うのにも捨てるのにもお金がかかりますものね)・基本「屋外」なので、カフェや旅行先でも心配が少ない(外に連れ出せばいい)◆トイレ外派のリスク・トイレのために外に連れて行かなければならない・体調不良の時(人犬共に)しんどい・シニアド...
【排泄】外派→室内でもできるようになった!
- 2021/01/09
- 10:40

Dog indexのMIKIです。トイレは外派になった虎丸(←柴犬あるある)室内でも排泄できるのに越したことはない!!将来を見据えてこれ、間違いない!そんな虎丸さま去勢手術後、排泄のサイクルが乱れ、室内でするように。これはビッグチャンス!トイレトレーでなくてもいい (←望むところだけど) 「室内で」 できればいい!とオーナーさんにもお願いしました。トイレのタイミングを見計らい誘導 → 成功 を繰り返しています。時...
避妊・去勢手術後 トイレ失敗
- 2021/01/08
- 10:33

Dog indexのMIKIです。去勢、避妊手術を終えた後、「トイレができなくなった!」これはよーーーーくよく ある声です。術前までトイレが成功していたなら、なおさら気になるかも知れません。トイレを忘れてしまったのでしょうか?と質問がありますが、それはないと思います。◆ホルモンバランスの変化◆エリザベスカラーやエリザベスウェアー(術後服)の装着によるストレス◆精神面の安定 等個体によりそれぞれです。いずれにせよ、...