fc2ブログ

記事一覧

カテゴリー『近隣からのクレーム』

Dog indexのMIKIです。 ここ最近、近隣からのクレームについての問い合わせ、レッスンスタートが増えています。住宅環境、家族環境、生活環境によりイヌとの生活もさまざまです。近隣からのクレームは吠えがほとんど。吠えるイヌが増えたのか、周りが敏感になってきたのか。どちらもあるように思います。>ようちえんに通ったのに直らなかった>ようちえんではそんなに吠えないのに>預け訓練をしたら余計に吠えるようになったとカ...

続きを読む

再・近隣とのトラブルについて

Dog indexのMIKIです。2012年10月 東京都世田谷区で近隣とのトラブルにより刺殺事件がおきました。「植木鉢」が原因だとか。過去にも何度か書いていますが、改めて記事にしようと思います。近隣からのクレームによりレッスンを開始する方もいらっしゃいます。ほとんどの方がこのようなことを口にします。 >(近所の人も)うるさいだろうな~と思っていた >いつ言われてもおかしくないと思っていた >気になってはいたのです...

続きを読む

近隣からのクレーム対応、対処法

Dog indexのMIKIです。近隣からのクレーム(2)に続きます。こんな風にできれば理想ですが、現実があるのが確かです。過去は過去。これからをどうするかを考え、向き合っていきましょう!◆クレーム対応 ・まずは、お話を聞きましょう。 ・日時と、内容は必ず残します。  頭に血がのぼり、又は目の前が真っ白になり(両極端ですね)  何を言われたか覚えていない・・・なんてことがないように。 ・すすんで挨拶をしましょう。...

続きを読む

近隣からのクレーム(2)

Dog indexのMIKIです。気持ちも行動も開放的になる夏のせいでしょうか。近隣からのクレームに悩む方からのお問い合わせが増えています。お話を聞くと、イヌの年齢もさまざま。①まだ飼って2週間の子犬なんです。 という方もいれば、②10歳以上のイヌのケースもあります。①の場合それまでのご近所とのコミュニケーションにも影響していると思います。例えば、こんな会話 >今度、イヌを飼おうかと話しているんです。 >まぁ、何...

続きを読む

上の音が気になる!近隣との関係

Dog indexのMIKIです。ある日から突然!上の階の足音がうるさくなり、吠える回数が増えた!との事。どうやら入居者が変わった様子。バタバタと走る子供の足音に敏感に反応し、吠えてしまうのです。今までなかった音。それも上から!イヌからしたら上からの音は理解しずらいはずです。子供の足音や、ドアの開閉音。集合住宅だと特に気になるところですね。その音が「生活音」になるまで敏感に反応してしまいます。No 、No 言うより...

続きを読む

近隣からのクレーム

Dog indexのMIKIです。「お隣さんからイヌの声がうるさい!とクレームがきてしまいました。」ある日、1本の電話がありカウンセリングにお伺いしました。チャイムに吠えましたが、そんなに長くではありません。14歳のイヌ。迎え入れた時からずっと同じ家に住んでいます。>どうして今ごろクレームが!?が率直な感想。イヌもシニアに入ると昼夜逆転したり、吠えが増したりします。イヌの痴呆を心配し、留守中にビデオを回しても...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
ベージュ 提案 ビジネス プレゼンテーション (1)



公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ