fc2ブログ

記事一覧

MRI検査 ~72ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。2015年2月 MRI検査を受けました。2015年にMRI検査をして軽度の頸椎椎間板ヘルニアがわかりました。MRI検査から72ヶ月の今。生活環境を変え、Noahの姿勢にきをつけていることもあるのか、幸いにして症状はでていません。あの時、原因をつきとめておいてよかったと思っています。スマホのロック画面は6年間 これ。(左頸椎4番目と5番目 〇で囲んである部分です) View this post on I...

続きを読む

MRI検査 ~57ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。2015年2月 MRI検査を受けました。から57ヶ月が経ちました。生活環境を整えること、細心の注意をはかることにより、それ以降、症状はでていません。これは、昨夜のNoahく、く、くびーーーーーーーー!と心配するのをそっちのけで、気持ちよさそうに寝ていました。これからますます寒くなります。気を引き締めて、冬を迎えようと思います。頚椎椎間板ヘルニアについては過去の記事をご覧下さいませ。Keep...

続きを読む

MRI検査 ~48ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。MRI撮影から48ヶ月が経ちました。「しばらくは様子見で。」 と獣医さんから言われた時、「わかりました」 と即答できる時と、そうでない時があり・・・この時は、直感で、後者でした。悪くなってからの検査は、より負担がかかる。と思い、即、MRI検査を決断しました。それ以来、大きな症状はでていないので、「しばらく様子見」 でもしのげたことかもしれません。原因がわかったことで、生活環境の見...

続きを読む

MRI検査 ~36ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。うわーMRI検査 ~24ヶ月経過~ - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』についての記事は、ちょうど1年前。記事にしていなかったことは、良い事であると同時に、気を抜いてはだめだなーとも感じるところです。MRI検査から36ヶ月経過しましたが、その後は、大きな症状がでることなく過ごしています。まもなく15歳になるNoah健康の秘訣はよく食べ、よく動き、よく寝ることと、毎日のマッサー...

続きを読む

MRI検査 ~24ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。2015年2月 MRI検査を受けました。から24ヶ月が経ちました。その後、痛がる様子もなく過ごしています。ヘルニアが発症していないと祈る次第です。とにかくきをつけていることはからだをひやさないシニアドッグには、内臓にも影響しますものね。生活環境の改善をした2年前ですが、今はその生活にも慣れてきています。慣れは禁物。今一度、”今の”環境を見直してみたいと思います。2017/2/28 今日の Noa...

続きを読む

MRI検査 ~21ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。2015年2月 MRI検査を受けました。その後、21ヶ月が経ちました。リマインドのため、残しておきます。2015年1月 ハーネスを外すときに、首をすくめる2015年2月 左耳を気にする      体に触れなけばわからないほどの小さな震え⇒すぐにおさまる     (寒いとばかり思っていた)2015/2/5  ドッグドックを受ける      左耳 異常なし      レントゲン撮影では、ヘルニアの症状は...

続きを読む

MRI検査 ~18ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。久しぶりに、Noahの頚椎椎間板ヘルニアの様子を。2015年2月 MRI検査を受けました。その後、18ヶ月が経ちました。前回は、3月の投稿でした。MRI検査 ~12ヶ月経過~ - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』その間に、一度だけ、左耳を気にしている仕草がありました。よく見てみると・・・左耳の後ろにおっきな毛玉が!冬の乾燥も原因だったと思いますが、私もびっくりするほど。Noah、ごめんね...

続きを読む

MRI検査 ~12ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。NoahのMRI撮影から12ヶ月が経ちました。1月頃に ん? と思うことはありましたが、無事に1年が経過。暖かくなるので、気持ちもちょっと楽になりました。といっても今後もうまくつきあっていく必要があるので、気はぬけないです。毎日みているから、忘れないけどね。(忘れないために設定)先月、スマホが濡れて機種変しにいきました。この画面にアップルのおねえさんも、びっくりしていました。お気...

続きを読む

MRI検査 ~11ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。MRI撮影から11ヶ月が経ちました。まずはリマインドの為に、2015年 去年の様子から2015年 1月 「あれ!右利きになった?」と感じる   ハーネスを外すときに、首をすくめたことがある2/1  左耳を気にする   夜の散歩後、触れなけばわからないほどの小さな震え⇒すぐにおさまる   (寒いとばかり思っていた)2/5  ドッグドック     左耳をみておらうも異常なし    レントゲン撮影...

続きを読む

MRI検査 ~10ヶ月経過~

Dog indexのMIKIです。MRI撮影から10ヶ月が経ちました。冬になり、特に気をつけていることです。・朝起きたら窓を全開にし、温度差を少なくしてから散歩にでる・からだを冷やさない・シャンプーはあたたかい日、時間帯に・左側からドライヤーをかける (左側頚椎にヘルニアをもっているため)・朝晩の散歩は服をきる・散歩前後のマッサージ強化・散歩後は白湯をあげる・キャリーバッグの内側を暖かくする などです。シニア...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

月別アーカイブ