苦手意識を克服する練習
- 2023/03/21
- 22:37

Dog indexのMIKIです。セッションでトンネルに挑戦してもらいました。トンネルは固定していないので、ゆらゆらと揺れます。それに対し、全く動じない犬もいれば、飛び跳ねて驚く犬もいる。その後、においを嗅いだり、中をそーっとのぞいたり、半分までいき、途中で引き返したりと、犬それぞれの行動がありました。最初は怖がって近づけなかったのに、少しずつ興味を持つようになり、通過する犬をみて、真似する犬もいる。その時は...
「貸切ドッグランで遊ぼう!」受付中! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
- 2023/03/19
- 06:33

Dog indexのMIKIです。いよいよ本日です。ご参加のみなさま交通情報に気をつけつつ安全運転でいらして下さいね。「貸切ドッグランで遊ぼう!」 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓...
はじめて外で吠えた
- 2023/03/12
- 20:36

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめて外で吠えたのは、2022.8.3 生後5ヶ月弱散歩の際、前から歩いてきた人に1度吠えました。私も、ん?と思った時だったので、同じ気持ちだったんだと思います。とはいえ、警戒吠えにならぬよう配慮しました。室内では、鏡に映る自分に驚き、吠えたこともありました。吠えるのは犬の行動として当然のこと。しかし、「吠えなく...
はじめての旅行
- 2023/03/11
- 15:23

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめての旅行は、2022.10.15~16Dog index Tour in 2022でした。ほぼ生後7ヶ月ですね。この位の月齢は、自我がではじめる時でもあります。TitOの行動を観察しながら、そしてその後に影響がないよう心がけました。はじめてシリーズ最後(かな)はじめて吠える に続きます。はじめてシリーズ◆キャリーバッグ◆キャリーバッグ◆抱っ...
はじめてのドッグカフェ
- 2023/03/10
- 15:10

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのドッグカフェは、2022.9.11、生後6ヶ月弱Dog index15周年記念イベントの時です。といっても、ペット同伴可能なお店でみなさんとテラスで食事をしました。その後もTitO同伴で食事をしに行っていますが、まだまだ落ち着きもなく、店内にいるより、公園を歩く方を好んでいるので食事は手短にしています。そもそも、犬自身が...
はじめてのドッグラン
- 2023/03/09
- 23:01

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのドッグランは、Dog index Tour in 2022の時2022.10.15~16 1泊旅行の時です。室内ドッグランDog indexの仲間と遊びました。2023.3.9それ以来、あえてドッグランには行っていません。楽しむだろうなーとは思いますが、まだ体もできあがっていないし、リスクの方が高くあるからです。来週のドッグランイベントに参加します...
はじめてのマウンティング
- 2023/03/08
- 00:07

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのマウンティング実家に帰った2022.9.1でした。「TitOが腰ふってるよ!」 と母が。それも母の足に(笑)(モット ワカイコニ スレバイイノニネ)生後6ヶ月だもん。おかしくない。少し前に生まれたのに、もうそんな時期になるのです。※マウンティングは性的行動だけではありません。※オスにもメスにもある行動です。生後6ヶ月頃のTitO ...
はじめてのグレーチング
- 2023/03/07
- 22:35

Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのグレーチンググレーチングとはこれのことです。体ができあがっていないので、ジャンプをさせたくなくまずは私がグレーチングの上を歩き、様子を見させました。その時の動画です。(2022.8.25) この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 まもなく1才になる今グレーチ...
散歩の引っ張り癖を直したい - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
- 2023/02/23
- 10:09

Dog indexのMIKIです。散歩でのひっぱりを直したい!気持ちはわかりますが、人が懸命になりすぎて、散歩中の犬にフラストレーションがたまっている様子をよくみかけます。それではせっかくの散歩が台無し。散歩の引っ張り癖を直したい - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』✅ひっぱりを直すためにまず必要なこととは?✅散歩中、どんな言葉をかけたらいい?レッスンではそんなことをお伝えしています♪ この投稿をInsta...
甘噛みをどこまで許す?
- 2023/02/17
- 23:07

Dog indexのMIKIです。甘噛みについての考え、私の現状をアップしました。会員限定記事「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。...