ドッグカフェデビューに備えて
- 2008/03/31
- 11:06
Dog indexのMIKIです。暖かくなり、愛犬とお出かけになる機会も増えるはず。私は時間を見つけては、ドッグカフェ巡りをしています。以前、カフェでのマナーについてお話しましたね。これからドッグカフェデビューをする方々にお願いです。おうちでリーシュをつけ、ドッグカフェごっご をしましょう鍊食事中に “だっこ連だっこ連”とならないように、床に座らせましょう。甘えん坊で賢いイヌは...
お散歩トレーニング♪レポート
- 2008/03/30
- 02:32
Dog indexのMIKIです。関水動物病院様でのパピーパーティー終了後、先月参加をしてくださった方を対象に、お散歩トレーニングを行いました。お集まり頂いた方の第一声が『大きくなったね~』の挨拶から始まりました。たかが一ヶ月。ご自分では気付いていないうちに、スクスク連と大きくなっているんですね。何とも和やかな雰囲気でした。お散歩トレーニングの内容です。・...
パピーパーティー♪レポート
- 2008/03/29
- 01:56
Dog indexのMIKIです。3月27日(木)神奈川県大和市 関水動物病院様にてパピーパーティーを行いました。前回に引き続き、パピーパーティーの目的は・・・?量Click Here病院ということもあり、やはりみんなブルブルして入ってきました。「だよね、だよね、仕方ない怜・・・」今月は4頭のパピーたちと会えました。 チワワのチョコくんと、クーちゃん(♂)...
しつけ相談会レポート
- 2008/03/28
- 14:52
Dog indexのMIKIです。3月22日(土)東京都武蔵野市にあるハートらんど富士見様にて「家庭犬のためのしつけ相談会」を行いました。鍊イヌの同伴も許可されると一度、ご自宅に戻り愛犬と参加される方もいらっしゃいました。やはりご一緒で参加の方がいいのですね・・・。今回は、個別対応の短い時間の相談会にしたのでイヌの同伴が特別に許可されました。 ノーフォークテリアのメグちゃん主な相談は・・・ ・甘噛みにつ...
Mダックスフンド トレーニング【らんちゃん】
- 2008/03/27
- 09:46
Dog indexのMIKIです。HOPコースでトレーニングしているDog index仲間、らんちゃん咽(2歳半)です。 ずいぶんと姿勢のよいおすわりですね。トレーニングをスタートした理由は、吠え問題。らんちゃんは何でも確認をしないと気がすまないタイプなのです。それを吠えながら確認するのです。らん “あいさつしたいよ、あそびたいよ” “あれはなに?よし、みてくるね”と吠えて表現します。確認すれば、気が済み...
パピートレーニング【トイ・プードル・クレオちゃん】
- 2008/03/26
- 02:34
Dog indexのMIKIです。甘噛みの記事で少しだけ登場した仲間のクレオちゃん。決して、甘噛みがひどいわけではありません嶺現在、パピートレーニング6回目。私が行くと、腰をフリフリしながら大歓迎してくれます。室内トレーニングを行い、いざ外に出すと・・・最初は一歩も歩きませんでした。怜ミラちゃん とは180度違うのです。先日Noahを連れて行き、一緒に散歩をしたら真似をしながら歩き始めまし...
日本とカナダ 【ドッグランの違い】
- 2008/03/25
- 11:44
Dog indexのMIKIです。カナダではドッグランの事を Off leash Park と呼びます。私がいたカナダバンクーバーのOff leash Parkは日本のように柵もなければ、大型犬、小型犬とエリアが分かれているものでもありません。バンクーバーエリアでもこんなにあります。こちら Noah&Peter@Off leash park Mar.27.2007利用時間が決まっており、沢山のイヌが走り回っています。きちんとしつけがされているイヌがほと...
人の声 『スプレーでは利かないです・・・』
- 2008/03/24
- 11:19
Dog indexのMIKIです。昨日は甘噛み についてお話しました。噛み癖を直すのに市販されているスプレー。『買ったのに利き目がありません怜』とお話を頂きました。誰もが一度は購入したくなる商品ですよね。そもそも『イヌに味覚があるの?嗅覚でわかるのでは?』とお思いの方もいらっしゃるはず。...
甘噛みの直し方
- 2008/03/23
- 10:10
Dog indexのMIKIです。今日も暖かくなりそうですね。最近は、パピーの時からトレーニングに興味をもって頂く方が多くなりとても嬉しく思います。必ずご質問されるのが 甘噛み問題。まず、甘噛みがないイヌはいません。歯が抜け変えるの時期は、歯茎に熱を持ち痒くなるのです。パピーは歯が鋭いので、甘噛みでも痛いですね。嶺噛んでよいものと悪いものが分からないだけです。パピートレーニング中の仲間 クレオち...
地震がおきたら・・・
- 2008/03/22
- 09:43
Dog indexのMIKIです。昨日に引き続き、地震についてです。樂イヌは災害時の中でも、地面が揺れることに対応できないようです。本能で理解できないとのことですね。もしこの状態で地震がきたら・・・連恐らく私もNoahもパニックになるでしょうね。映画「マリと子犬の物語」の実際のマリは、今でもPTSD(心のトラウマ)で、ヒトやイヌと接することができないとTVでやっていました。映画だけだと笑顔で終える...