トレーニングを終えた感想を頂きました♪
- 2008/12/22
- 10:24
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間、みるくのオーナーさんより、HOPコースを終了した感想を頂きました。・おしっこができないのに新しいお家に引越ししなくてはならない、(せっかく新しいお家なのに、たいへん!)・2匹目をむかえるのに、このままで大丈夫??・ドッグカフェなどにも、絶対連れて行きたい!こんな思いでトレーニングをはじめようと思いました。人任せにするのではなく、自分でトレーニングをする...
きちんとした本を選びましょう。
- 2008/12/21
- 10:13
Dog indexのMIKIです。また驚きの本を発見しちゃいました。本の中から抜粋します。・犬を飼うのははじめての人 チワワは家族をひたすら慕う愛情深い犬。 初めて飼う人にぴったりの犬といえます。・すでに犬を飼っている 食費などのコストがかからないチワワは多頭飼いしやすい犬種です。 他の犬種とでも仲良く暮らせます。・散歩の時間をとれない 「犬は飼いたいけれど、散歩に連れて行く時間が十分にない」...
今日の仲間
- 2008/12/20
- 09:56
Dog indexのMIKIです。チワワのテラピムのトレーニングの様子です。遠隔で、おすわりまておいでおすわり ができます。昨日は、チャイムトレーニングを行いました。数回で結果は出ました。吠えている時間、テラの声の大きさを確認しながら、テラが吠えている時、吠えていない時の対処法をお教えしました。参考コラム 量 チャイムに吠えてもいいじゃない。オーナーさんの...
では、実践しましょう♪
- 2008/12/19
- 10:11
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間、トイ・プードルのひじきちゃんの登場です。ひじきはね・・・ひじきみたいだったから ひじき と名づけられました。秊でもね、最近は、色が変わってきました。オーナーさんのコマンド1回で、きちんと座り、信号が青になるのを待ちます。信号無視をしようとしたサラリーマンが、ひじきをみて足を止めるほど。子供の前では信号無視が出来ない・・・と同じ心境ですね。嶺...
横断歩道で『まて』をする時は・・・
- 2008/12/18
- 10:22
Dog indexのMIKIです。信号待ちをする時、道路を渡るときは、『Noah、Sit』 量『Noah、Stay』 量『Noah、Heel』を必ず行います。毎回同じ場所で行っていると、自然と行っていますね。Noahの中で条件反射になっているのでしょう。STAY(まて) を行う時に私が注意していることです。リード(Leash)は短く持つ。道路より1M位内側で行う。自転車が急に来ることを予期する...
マリエの出来事
- 2008/12/17
- 00:11
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間をご紹介します。トイ・プードルのマリエちゃんです。元気いっぱいのマリエ。寒さなんてへっちゃらです。枯葉をビョンビョン追っています。聞き分けがよく、コマンドはすぐに覚えました。動作がとても速いの。インターホンのトレーニング、同じトイプードルのこむぎちゃんとのミニ・グループレッスンも行いました。出張ドッグトレーニングの...
DVD子役デビュー
- 2008/12/16
- 02:36
Dog indexのMIKIです。DVDの発売は来年です獵発売日のお問合せを頂き、本当に嬉しいです。ありがとうございました。漣また追ってご連絡させていただきますね。拏役ではなく、本当にパピーの のびぃ。生後7ヶ月にしてDVDデビューを果たします。 Photo by Megg さん のびぃ(左)とBondは同じ犬舎で生まれたワイヤー・ダックスフンドです。Bondとのびぃで BON NOVY鍊やっぱり、ロック・イ...
今月のパピー
- 2008/12/15
- 09:43
Dog indexのMIKIです。今年最後のパピーパーティーレポートです。12月13日、なかい犬猫病院にて行いました。いつもありがとうございます。 バニラちゃん ハナちゃん ニコちゃん 小春ちゃんパピーパーティー初参加です。 ライトくん きゅうちゃん コロちゃん...
レッスンを終えて-仲間の声-
- 2008/12/14
- 09:28
Dog indexのMIKIです。ジョンジーのオーナーさんより、レッスンを終えた声を頂きました。まだ生後8ヶ月。よく頑張りました。大変だったことなかなかコマンドを出すタイミングが掴めなかった事でしょうか。グズグズで、これじゃジョンジーも何をしていいやら分からないよな~と思っていました。トレーニングを開始しようと思ったわけ先住犬が少々難しい犬に育ってしまい、不自由な思いをさせてし...
トレーニングは何歳からでも可能!
- 2008/12/13
- 09:50
Dog indexのMIKIです。おやつを使わずにトレーニング。『何歳からでも大丈夫ですか?』『ハイ、健康なら何歳でも大丈夫です。』習慣、癖、健康状態により個体差はありますが、痴呆さえなければ、大丈夫なのです。人間だけですよね、年齢にこだわっているのって。嶺「もう3歳なので殮」 ではなく「まだ3歳連」 これから先の10年・15年を一緒に生活していく為にポジティブ・シン...