7月 まな動物病院パピーパーティーレポート
- 2011/07/31
- 05:57
Dog indexのMIKIです。神奈川県藤沢市 まな動物病院にてパピーパーティー&個別相談会を行いました。相談会には2組、パピーパーティーには5組が参加して下さいました。ありがとうございました!パピーならではのいたずら、心配、不安に頭を抱え >この先、本当に大丈夫だろうか。みなさん一度は思う事だと思います。そんなときこそ、 ホウレンソウ だと思います♪不安を払拭することから始めましょう!◆パピーパーティー参加...
7月 関水動物病院パピーパーティーレポート
- 2011/07/30
- 06:46
Dog indexのMIKIです。神奈川県大和市にある 関水動物病院。毎月恒例のパピーパーティーと個別相談会。どちらも3組の方が参加して下さいました。ありがとうございました! ◆きちんとしかろう ちゃんとほめよう ◆YES と NO をはっきりすること。生まれながらにして問題犬は滅多にいませんものね。ドッグカフェに行く、一緒に旅行に行く・・・身近な目標をたてて楽しく育てましょう。 ◆個別相談会 ・ダルメシアン ミエル...
熱中症予防レビュー
- 2011/07/29
- 06:24
Dog indexのMIKIです。今年は例年より早く熱中症の症状になるペットが増えているようです。体の変化に早めに気付くことが大切ですね。その他、下痢や嘔吐で病院にお世話になるケースも!気温、湿度の管理、寝方にも目を向けましょう。熱中症予防 ◆イヌの体、ココを冷やそう! ◆熱中症の症状 ◆熱中症予防に効くツボ ◆夏と冬の寝相はこんなに違うみなさんもどうぞご自愛ください。関水動物病院パピーパーティーレポートに続きま...
8月のINDEX
- 2011/07/28
- 19:46
Dog indexのMIKIです。8月 カウンセリング・トレーニング休まず行います! ご家族そろってどうぞ!□■□8月のINDEX■□■□ ◆8月 8日(月) 関水動物病院 はみがき教室 受付中! ◆8月14日(日) グループレッスン 東京都多摩地区 受付中! ◆8月14日(日) ドッグマッサージレッスン 受付中! ◆8月19日(金) Dog indexメルマガ Noah's Bark 配信 ◆8月21日(日) ドッグマッサージレッスン 受...
10月 なかい犬猫病院パピーパーティーのお知らせ
- 2011/07/28
- 05:43
Dog indexのMIKIです。東京都調布市にある なかい犬猫病院。パピーパーティー 開催のお知らせです。◆日 時 10月29日(土) 13:00より◆場 所 なかい犬猫病院◆目 的 おやつを使わずに挨拶をしよう! 動物病院に慣れよう! イヌのマナー 他 ◆条 件 6組様限定 ワクチン接種済みのこと ◆料 金 1組様 1000円◆申 込 なか...
イヌの連れ去り・置き去り事件多発
- 2011/07/27
- 06:40
Dog indexのMIKIです。出張トレーニングエリアでポツポツと入ってくる情報。地域は異なるものの、まとめたらそれなりの数になります。悲しいですが、現実のお話です。<イヌの連れ去り>店頭にイヌを係留するのはやめましょう。 ・すぐに戻るから・・・ ・うちは大丈夫・・・ ・いつものことだから。過信ほど危険なものはない。 地域のネットワークも大切ですね。<イヌの置き去り> ・ペットホテルに預けたまま迎えに来ない ・ド...
保冷剤の効果
- 2011/07/26
- 05:55
Dog indexのMIKIです。今週になり夏が戻ってきた関東地方。と言っても朝晩は涼しいですね。それはそれで少し不気味。自然の神様は何かを訴えているのでしょうか。今日は保冷剤についてです。外出時、保冷剤をバッグにいれておくとイヌにとって快適のよう!気温が高くてもキャリーバッグの中ではパウンティングはしていません。保冷剤が入ったキャリーバッグと、代えの準備で私の肩には負担がかかりますけれどね。汗をかいている私...
真似る 人⇒人
- 2011/07/25
- 05:31
Dog indexのMIKIです。真似るのお話、今日は人⇒人に続きます。>昔の職人は、言葉なしで教えられた。 と職人さんがお話していました。みようみまね(見様見真似)ですね。真似してもらえるような人であること。とても意味があるお言葉でした。ドッグトレーニングについてです。レッスン中、私が仲間のイヌをハンドリングさせてもらうこともあります。コマンドに成功すると、>なんだ、出来るんじゃん!>なんで、MIKIさんならでき...
真似る イヌ⇒イヌ
- 2011/07/24
- 06:02
Dog indexのMIKIです。真似るのお話続きます。今日はイヌ⇒イヌ編です。イヌもイヌの真似をします。多頭飼いの方なら○○するタイミングが一緒。という事もよくありますね。 ・気付いたら同じ格好で寝ていた。 ・同じタイミングで体を掻く なんて事も。良い事もそうでない事も真似をして学習していきます。レッスン中。 >では、私とNoahがやりますね。 とか、 >横を一緒に歩くので、一緒に行いましょう!すると、不思議なくら...
真似る。-just mimic-
- 2011/07/23
- 06:04
Dog indexのMIKIです。昨日、真似るということについて少し触れました。グルーマーさんが使っているアイテムを真似することで、シャンプータイムも楽しくなりそうです♪真似る。実は、ドッグトレーニングもそうなんです!休みの日は家族みんなでトレーニングに参加される仲間も多いです。毎回参加しているお母さんよりも、初めて参加する小学生のお子さんの方がよく出来る!なんて事も。それはただ単に、私の真似をしているから。大...