fc2ブログ

記事一覧

2012年7月-9月 パピーパーティーのお知らせ

Dog indexのMIKIです。2012年7月~9月。Dog indexが担当するパピーパーティーは下記の通りです。個別相談会は1組30分 完全予約制です。時間調整を致しますのでご連絡下さい。◆7月   祝!50回記念 ・7月26日(木) 13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会  (神奈川県大和市) ・7月27日(金) 13:30~ まな動物病院パピーパーティー&個別相談会  (神奈川県藤沢市)◆8月   ・8月30...

続きを読む

関水動物病院 はみがき教室レポート

Dog indexのMIKIです。6月29日(金)関水動物病院ではみがき教室を行いました。関水院長から、歯のしくみや、歯周病についてお話がありました。歯周病は内臓疾患まで引き起こします。恐ろしいほどの映像もありましたね。その後、はみがきの仕方、ポイントをお話しました。すでに毎日行っている方から、これからはじめる方。みなさんそれぞれですが、各自の目標に向け、楽しく行ってくださいね。  ◆ミニチュア・シュナウザー ...

続きを読む

6月 関水動物病院パピーパーティーレポート

Dog indexのMIKIです。神奈川県大和市にある関水動物病院でパピーパーティーを行いました。・あいさつ・抱っこのしかた・トラウマの時期・イヌが理解しづらいこと をお話しました。◆チワワ イブくん  ◆ペキニーズ ラテちゃん◆チワワ ヒメちゃん・タカラくん◆ミニチュア・ダックスフンド ジャックくん・ショコラちゃん大変な今を懐かしく思う時がきます。イヌに寛大になり、楽しく育てましょう。帰宅後はぐっすりだったかな...

続きを読む

しつけ教室@Cafe SunnyDayさん 第2時限目

Dog indexのMIKIです。6月27日(水)神奈川県藤沢市にある Cafe SunnyDayさんにてのお教室。第2時限目が終了しました。担当 Dog index ドッグトレーナー Makikoレポートは Makikoのブログへ Click Herek第3時限目は 7月25日(水)14:00~です。...

続きを読む

おやつを徐々に減らす

Dog indexのMIKIです。>どうすればおやつを減らしていけますか?>おやつがなくてもできるようになりますか?これも>何回で直りますか? 同様、何百回も聞いた言葉であります。おやつの減らし方。回数を徐々に減らしていきます。昨日のあいさつバージョンで言うとあいさつ前や、そうでない意表をついたところでおやつをあげて条件を少しずつ変えていくと良いと思います。”え? いま? いいの? なんで?” みたいなね。人=...

続きを読む

Dog index スタッフブログ更新 担当Sunao

Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。Sunaoが担当しています!~愛犬からの贈り物~𕿀𕿀𕿀...

続きを読む

あいさつのたびに おやつ。

Dog indexのMIKIです。社会化のため、散歩時にはおやつを持参。人やイヌとあいさつをしたらおやつ。時には、相手の方におやつを渡して、与えてもらったり。人にあいさつをすれば おやつをくれる!と目はギンギラに!近くを通る人に、アピールします。”ねぇ ねぇ さわって! ここにいるんですけど・・・”人が好きなのか、おやつが好きなのか・・・。きっと、両方好き。「おはよう!」 「こんにちは!」お子さんがあいさつできたら、...

続きを読む

やればやっただけ、あきらめたらそこまで。

2019.9.13 UpdatedDog indexのMIKIです。昨日の記事 続きます。何回で直るのか。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』>継続すれば結果がでるんですね。先日、Dog indexの仲間から頂いた言葉です。日々の「過程」 努力の賜物結果を実感した人にしか分からない感動&達成感!気付いたらよくなっている! ということもあれば、ある日、突然よくなっている! ということもあります。やればやっただけの結果が出ます。し...

続きを読む

何回で直るのか。

Dog indexのMIKIです。トイレ、吠え、ひっぱり、オーナーの考え次第で変わるイヌの問題行動。>何回で直りますか。今まで何百回と聞いた言葉であります。回数ではなく、どれだけ継続するかにより変わってきます。人の赤ちゃんのトイレ、夜泣き、落ち着き。何回で直るのか?と思ったりはしません。これまた「イヌは家族」の矛盾だと思います。 (例1)家族だからこそ、回数ではなくみんなで継続して取り組むことです。継続して、①...

続きを読む

レッスンを終えた感想 -トイ・プードル ジェニーちゃん-

Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ジェニー。HOPコースが終了しました。レッスンを終えた感想を頂きましたのでご紹介します。*************************************************************************************ジェニーは、初めて飼う犬でもあり、生後3ヶ月過ぎから犬の幼稚園に通い始めました。社会化を学んでほしかったのと同時に、飼い主である私達もいろいろと相談したいことも多く、とても助けて頂きました。...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

月別アーカイブ