超吸水!PET TOWEL 再入荷
- 2012/10/31
- 19:19
Dog indexのMIKIです。この類のタオルは沢山ありますが、このタオルはピカイチ!だと思います。グルーマーさんもオススメの商品です。もっと早く知っていれば・・・と思うほどの、吸収力!Noahの場合、シャンプー時、タオルを数枚使っていましたが、今では、このタオルと、もう1枚あれば十分!お値段は張りますが、それだけの価値はあります!タオル1枚 メール便なら80円で郵送可能です。毛量が多い愛犬に!とってもオススメです...
お子さんとのお散歩に!Original Tiny Leash 販売スタート
- 2012/10/31
- 07:56
Dog indexのMIKIです。大人の真似をしたくなる時期があります。家族みんなでお散歩できるleashです!同じleashを持つことにより、イヌの行動、大人の行動をより意識するようになります。マナーも教えてあげられますね。Tiny Leashは、Dog indexオリジナルleash2箇所の部分につけられます。◆ハンドル部分(手首)が絞まらないよう、ストッパーをつけました!◆黄色のテープに赤 と 黄緑 の 2タイプ※必ず保護者の方と一緒にご...
慣れているからこそ 見直そう!
- 2012/10/30
- 08:32
Dog indexのMIKIです。イヌとの生活も、慣れてしまうと気付かないことがあります。まさか!こんなことが!思いがけない事故は突然起こります。普段なら滅多にやらない・起きないであろうこと・玄関から走りでた・車から飛びおりた・家から脱走をした・エレベーターの扉にleash(リード)をはさんだ・机上においてあった人の薬を食べてしまった・散歩中、カラー(首輪)が外れた・leashが切れた・階段やソファからおちて怪我をした...
【予約受付中!】しつけ教室@Cafe Sunny Dayさん
- 2012/10/29
- 19:15
Dog indexです。Cafe SunnyDayさんでのしつけ教室、11月・12月の回の受付を開始しております 【日時】・3時限目 : 11月17日(土) 15:30~17:00 おやつを使わずにおすわり、待て 興奮してしまったときはどうする? 家で困っていることへの対処 カフェマット 実践練習 ・4時限目 : 12月19日(水) 14:00~15:30 おいで、おすわり、まてなどの復習 カフェでの実践練習 ...
体で覚えるとこんな風になります♪
- 2012/10/29
- 08:13
Dog indexのMIKIです。恥ずかしがらず体で表現しよう!に続きます。レッスン初回。声と手の動きを同時に行うのって意外と難しかったりします。でもね、体が覚えてしまえば自然に動くのです。ラジオ体操みたいなもの。曲が流れるとと、途中からでも入れるでしょ。そんな感じ♪>手(ハンドシグナル)もつけましょう!のアドバイスも終盤になるとなくなってきます。イイネ♪>声だけで伝えましょう!といってもついつい手が反応してし...
恥ずかしがらず体で表現しよう!
- 2012/10/28
- 08:20
Dog indexのMIKIです。昨日の話に続きます。言葉と共に、ハンドシグナル・ボディランゲージで表現しよう♪日本人は身振り手振りが少ないので、最初は、多少恥ずかしく感じる方もいます。でもね、愛犬が体で表現しているんだもの。体で返そう♪ハンドシグナル・ボディランゲージを用いて愛犬と練習している風景。怪しい人だと思う人は少ないと思います。きちんとイヌと向き合っている方なんだなと、かっこよく思います。言葉がなくて...
ハンドシグナル・ボディランゲージを増やします!
- 2012/10/27
- 08:00
Dog indexのMIKIです。Dog indexのレッスンでは、シニアドッグになってもコミュニケーションがとれるようにと◆視力が低下した時のために、声だけのコマンド◆聴力が低下した時のために、ハンドシグナルやボディ・ランゲージを取り入れています。コースを終了するころには、おすわり、まて、おいで、ダメ、GOODを言葉がなくても伝えていられるはずです。Dog indexをスタートし、6年目。人もイヌもひとつひとつ歳を重ねています。み...
10月 関水動物病院パピーパーティーレポート
- 2012/10/26
- 07:53
Dog indexのMIKIです。毎月恒例 関水動物病院のパピーパーティー&個別相談会みなさま、今月もありがとうございました。個別相談会では、みなさんがお悩みを聞きながら対処法や、今後のこと、イヌという動物のことについて等をお話しました。チワワ アリスくん / 柴犬 愛ちゃん / フレンチ・ブルドッグ シンバくんパピーパーティーでは、イヌの挨拶の仕方、抱っこの仕方、大切な時期についてお話しました。後半になると...
犬の生活・犬の学問・犬の日常・人の生活 /著者 津田 直美さん
- 2012/10/25
- 08:06
Dog indexのMIKIです。「犬の生活」「犬の学問」「犬の日常」「人の生活」ポピー・N・キタイン 著津田 直美さん 画を読みました。イヌ関連の本は数百冊は読んでいますが、ここまでイヌが人間界について書いている本ははないかもしれません。男性をオス、女性をメス として イヌの視点で書かれています。イヌの犬生は短いからね。と私たちはいうけれど、この本では、人間の成長がひどく遅いということ。が書かれています。イ...
「買って良かった!」この肉球クリーム
- 2012/10/24
- 08:55
Dog indexのMIKIです。グルーミングレッスンで教えていただいた肉球クリームをゲットしました!肉球クリームはベタベタ系が多いですね。クリームを取る時も大変だし、爪にも入るしね。つけてもベタっと感が気になります。でもこれなら大丈夫!しっとりと肉球に潤っているのがわかります♪◆ナチュラルスキンケアクリーム 犬猫用の肉球ケア 天然素材100%クリーム合成界面活性剤、合成酸化防止剤等の化学物質は一切使用しない無香料...