fc2ブログ

記事一覧

犬 キシリトール・にんにく

Dog indexのMIKIです。 キシリトールを食べたイヌが命を落としてしまった件がニュースになっています。◆キシリトール人に良いものはイヌにも良い!?ということで数年前にはイヌのガム、歯磨き粉等にキシリトール入り商品が沢山ありました。Noahを迎えてからなのでそんな大昔の話ではありません。人が口にするキシリトールと同じだったのか、違うのかは定かでありませんが当時は、イヌにもいい!とされていました。◆にんにくにんに...

続きを読む

ノーフォーク・テリア ココアくん

Dog indexのMIKIです。 Dog indexの仲間、ノーフォーク・テリアのココア。迎え入れてすぐ位からレッスンスタート。お散歩で歩くことが嫌いで悩んでいたココ(愛称)でしたが、少しの間で大変身。散歩で引っ張るようになりました。どこかの記事でも書きましたが、パピーの頃歩かなかったイヌほど、ひっぱるようになるのです!歩かなかった悩みが嘘のよう。よく言えばお散歩、お外が楽しくて自信がついた証拠。人やイヌ、誰にでもフ...

続きを読む

ポメラニアン まめちゃん

Dog indexのSunaoです。Dog indexの仲間、まめちゃんとご家族の皆様をご紹介します!まめとご家族の皆様とは、関水動物病院のパピーパーティーで初めてお会いしました☆それを機に、まめが吠えるときの接し方、社会化、そして生活全般に関して学ばれたいという前向きな姿勢でトレーニングを始めて下さいました。私たちのレッスン中は色々な質問や話が激しく飛び交います! ところが、肝心なまめはと言うと…真剣な話し合いをする私た...

続きを読む

Dog index WEB SHOP 新作leash入荷!

Dog indexのMIKIです。ドッグトレーナーオススメの新作leashが入荷しました。◆サイズ 小型犬〜中型犬  3000円Leashの長さ 180㎝ 幅1.5㎝Leashの重さ 80g◆用途  お散歩用・トレーニング用 1. 長く持つ (約165㎝) 2. 普通に持つ(約120㎝) 3. 短く持つ (約100㎝) 4. 肩にかける 5. つなぎ留めとして  ドッグトレーナーお勧めのleashです。5通りの使い方ができる優れもの。お散歩にもトレーニン...

続きを読む

ぺこわ 連載記事UP

Dog indexのMIKIです。ペット・コミュニケーション・ワールド ぺこわ 『ドッグトレーナーMIKIが教えるペットのしつけ』連載記事がUPされました。どうぞご覧下さい。...

続きを読む

「まて」と「おいで」どっちが得意?

Dog indexのMIKIです。まて と おいでどちらが得意ですか?①まてが得意なイヌは・・・ おいでが苦手。 人と離れても不安ではない。 お店の前で待っていれるイヌはこっちのタイプです。(この行動自体はNGです) ※ごはんの前のまてとは異なります②おいでが得意なイヌは・・・ まてが苦手。 人と離れたらというか、 不安だから離れない。 カフェ等で席を離れる、同行者がお店に入っただけでも不安で声に出るタイプどちらかに別...

続きを読む

Dog index スタッフブログ更新 担当Michiyo

Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。Michiyoが担当しています!リーシュ、カラーは消耗品𕿀𕿀𕿀...

続きを読む

虐待している人と、虐待されていたイヌ

Dog indexのMIKIです。3日間の閉じこめ作戦から続きます。 ↑ もそうだけれど、これは虐待だ!と思うカウンセリングで聞いた実際の声です。・吠えたら電気が走るカラー・馬乗りになって押さえつける・吠えたイヌを蹴る・イヌをクレートに入れて転がす・ご飯前の必要ないまて・車に乗せ揺らす・車に閉じこめる・散歩をしない・不衛生な場所での飼育・管理できないほどの過剰な多頭飼い(ブリーダー含)季節・犬種によっては外飼育...

続きを読む

3日間の閉じこめ作戦

Dog indexのMIKIです。・人を本気で噛んだので・室内でトイレをさせるために・主従関係をわからせるために 等の理由で、 ⇒3日間ケージから出さない。 ⇒散歩も行かない。 ⇒声もかけない ⇒ご飯をあげるだけでいい。よし、ではやってみよう!という人がいるだろうか。実際、上記のようなアドバイスをする指導者もいるのです。訓練士や、トレーナー、ブリーダー、ショップの店員・・・イヌにかかわる仕事をしている人から言われたら...

続きを読む

『災害時のペット同行避難講習会』を開催します!

Dog indexのMIKIです。下記のとおり講習会を行うことが決定いたしました!災害時、ペット同行避難を仮定しての講習会です。ペットと暮らす人のためはもちろん、苦手な方のためにも日常生活でできること、準備、心得をお伝えいたします。◆目的・災害時ペット同行避難に備え・人もペットも住みよい街づくり・日常のマナー向上推進◆開催日 2013年3月9日(土)10:30~11:30 (開場10:00) ◆会場 調布市市民プラザあくろす 会議...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ

月別アーカイブ