fc2ブログ

記事一覧

第7回 西調布犬猫クリニックパピーパーティーレポート

Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにて個別相談会を行いました。パピー時期に悩む、トイレ、甘噛み、拾い食いについてお話をしました。成長過程ではあるのですが、そろそろ対処も必要になってくる時期です。1回、2回で改善されることではないので、継続と気合を忘れないで下さいね。・チワワ バレンティアくん(ブレちゃってごめんなさい) ・トイ・プードル ももくん・ヨークシャー・テリア アレ...

続きを読む

あさひ動物病院 ドッグマッサージレポート

Dog indexのMIKIです。東京国分寺市にある あさひ動物病院にてドッグマッサージを行いました。ドッグマッサージとは!?リンパのこと、経路、ツボのことをお話し、実際にマッサージをしました。いつもさわっている愛犬のからだ。少しの知識があるだけで色んな発見があります。今回は、肩こりにきくツボをお伝えしました。3組限定のクラスです。◆ミックス ノアちゃん◆ジャック・ラッセル・テリア ちびこちゃん◆チワワ くえくん...

続きを読む

第1期 あさひ動物病院 パピー教室2時限目 

Dog indexのMIKIです。東京国分寺市にある あさひ動物病院。第2時限目のパピー教室を行いました。2時限目は・良いイヌとは!?・おちつくようになるには?・ダメの伝え方  についてお話しました。◆パピー教室 2時限目◆◆ヨークシャー・テリア ジュノちゃん◆ミニチュア・ダックスフンド 永遠(とわ)くん◆柴犬 福助くん柴犬 元くん◆ミックス ゆうくんのオーナーさん(ゆくんは雨の為、お留守番)お足元が悪い中、本当にあ...

続きを読む

平成26年度 動物取扱責任者研修

Dog indexのMIKIです。今年も受けました。カウンセリングで提示する書類は、どれも前都知事の名前のもの。やっと現 都知事の名前が。こういう講習会は、運営側の対応、発表者の話し方、立ち振る舞い等、参考になりますね。今年の講習会は、まぁいろいろあり。例年以上にアンケート用紙が回収できただろうな。□■□INDEX■□■□受付中!◆6月29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー◆7月10日(木)10:00~...

続きを読む

第70回 関水動物病院パピーパーティーレポート

Dog indexのMIKIです。関水動物病院(神奈川県大和市)でパピーパーティーを行いました。イヌ同士のあいさつ、こんなことを知っておくといい!をお話しました。パピーによくある 拾い食いについては、実際にラムネの体験談もあり安心できたと思います。とはいえ、個体差はあるので焦らずに見守りましょう。◆パピーパーティー◆チワワ ラムネくんトイ・プードル モカくんトイ・プードル ナッツくん帰宅後は、ぐっすり休んだと思...

続きを読む

ミニチュア・ダックスフンド クレアちゃん

Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間、ミニチュア・ダックスフンド クレアちゃんHOPコースでレッスン中です。吠えに悩みレッスンをスタート。カウンセリング時。小さなからだを一生懸命ふりしぼり吠えていました。知らない人がきたら吠えるはよくあることです。ほえさせない!とは違うと思います。どうすれば緩和できるか。それって本当はストレス!?を考えたり、ストレスにならない接し方、解消の仕方。を考え行動に移して...

続きを読む

シベリアン・ハスキー ライナちゃん

Dog indexのMIKIです。Dog index仲間の紹介です。シベリアン・ハスキー ライナちゃん担当 Makikoどうぞごご覧下さい。****************************************************************Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスン中の、ライナちゃん。9月に2歳になりますが、1歳を過ぎてから気になり始めた、引っ張り、とびつき、いたずら、トイレの失敗などを克服するためレッスンをスタートしました。 初めは確かに、飛...

続きを読む

ミニチュア・プードル ラブリちゃん

Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間、ミニチュア・プードル ラブリHOPコースでレッスン中です。カウンセリングは、ラブリを迎える前に実施。名前は顔をみてから決まる! ということで、名前も決定していない時でした。ある日、突然、人だけの世界に入ってくるパピー。受け入れ体勢、接し方等についてお話しました。現在、生後8ヶ月です。お子さんたちに囲まれながら、成長しています。一番下の子が2歳の男の子。遊び友達...

続きを読む

ファイテンペットパーク 連載記事UP「多頭飼育について」

Dog indexのMIKIです。ファイテン ペットパーク Phiten Pet Park 『ドッグトレーナーが教える犬のしつけ法』連載記事がUPされました。今月は 「多頭飼育について」 です。どうぞご覧下さい。...

続きを読む

柴犬(まめ)漣くん

Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間、柴犬(まめ) 漣くんHOPコースでレッスン中です。散歩中、小石の拾い食いをしてしまう! ということでレッスンをスタート。外でも自信がつき、色んなものに興味がでてくるとどのイヌにもある行動です。前回のレッスンでそのことをお伺いすると、「そういえば、最近はなくなりました!」 とお話されていました。レッスンを始めると、「あぁ!そういえばそうだったね!」とか、「そんな...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ