本日2月21日 横浜でお待ちしております♪
- 2016/02/21
- 07:44
Dog indexのMIKIです。「愛犬と一緒に買い物ができる施設」として利用できる横浜ベイクォーター。10回目の「BAY DOG FESTA 2016」のイベントが決定しました!日時 2月21日(日)11:00-16:00場所 横浜ベイクォーター 3Fメイン会場にて①個別お悩み相談 随時受付 30分 500円②11:30~ ドッグマッサージ 無料 ③12:30~ はみがきレッスン 無料その他、吠える、かむ、多頭飼いの相談会を実施します。お近くの...
『毎日、とても楽しく充実』
- 2016/02/20
- 09:07
Dog indexのMIKIです。コースを終了している ジャック・ラッセル・テリア ドレス&チワワ バレン日ごろから定期的に近況報告を頂きます。昨日頂いたメールをご紹介したいと思います。ご家族みんなが仲が良い様子が伝わります。担当:MIKI******************************************************************ドレバレとの生活も4年目に突入し、最近では表情や「ワン!」の鳴き声で何をして欲しいのか大体分かるようになりまし...
Column Latte 連載記事UP -問題行動は病気のサインかも-
- 2016/02/19
- 08:09
Dog indexのMIKIです。Latte 世界をもっと楽しむための、生活情報サイトにて連載記事がUPされました。[今回は -問題行動は病気のサインかも-]どうぞご覧下さい。 Click Here記事 Makiko...
家では元気なのに 外では歩かない
- 2016/02/18
- 09:10
Dog indexのMIKIです。家ではとても元気なのに、散歩にでると歩かない・・・。さむいの?こわいの?大丈夫だよ!などと声をかけても歩かない。います!います!パピーに多い傾向があります。その延長が、成犬になってからの行動であったりもします。>あーきっとこうなるだろうなパピーの行動、性格をみればすぐにわかります。歩けるようになるまでに時間がかかるから、少し早めに準備をしましょう!と、少し前倒しでレッスンにとりい...
散歩にいこうとすると嫌がるのはなぜ!?
- 2016/02/17
- 09:48
Dog indexのMIKIです。「散歩いくよ!」 と声をかけると逃げるイヌがいます。え!普通は喜んでとんでくるのでは? と思うところですね。しかし、外に連れ出すと楽しそうに歩いている♪ということは、散歩が嫌いなわけではない。それまでの「過程」に何らかの原因があるのです。・カラー、ハーネス、leash(リード)の装着・服をきる・エレベーターや階段・ガミガミ言われる 等です。原因をみつけてあげることで、散歩にいくま...
散歩に行っても おちつきがない。
- 2016/02/16
- 09:53
Dog indexのMIKIです。散歩から帰宅しても、・おちつきがない・部屋中をかけずり回っている場合散歩の時間が十分でないことが多いです。年齢にあった運動が必要なのです。時間を10分延長したり、散歩の内容を少しアレンジするだけで変わるもの。また、義務感で散歩にでるのではなく、一緒に楽しむことも大事♪参考記事 leashはへその緒 http://dogindex.a-thera.jp/article/2717055.html「よく散歩した日は、よく寝ます。」答え...
ペット飼育可能物件に限ります。
- 2016/02/15
- 10:14

Dog indexのMIKIです。これまた、記事にしないといけないところが辛い。「飼ってはいけないところなので、吠えて欲しくないんです。」とトレーニングの依頼。もうね、論外!吠えない、音がでない生活なんて無理!犬は、これっぽっちも悪くない。厳しいようですが、しっかりと伝えます。カウンセリング、レッスンはペット飼育可能物件に限ります!ちゃんというと、カウンセリング、レッスンだけではなく、犬と暮らすのなら!のモラ...
無料レッスン いよいよ今週末です♪
- 2016/02/14
- 18:54
Dog indexのMIKIです。「愛犬と一緒に買い物ができる施設」として利用できる横浜ベイクォーター。10回目の「BAY DOG FESTA 2016」のイベントが決定しました!日時 2月21日(日)11:00-16:00場所 横浜ベイクォーター 3Fメイン会場にて①個別お悩み相談 随時受付 30分 500円②11:30~ ドッグマッサージ 無料 ③12:30~ はみがきレッスン 無料その他、吠える、かむ、多頭飼いの相談会を実施します。数に限り...
自転車ごと倒れるよ!
- 2016/02/13
- 08:03
Dog indexのMIKIです。お店の前。自転車かごに小型犬をいれて、放置してあるのをみかけました。あークラクラする。店頭に繋留するのも理解できませんが、これも理解不能。まてができるとか、誰にでもフレンドリーだから、とかの領域を超える。いつもそうだから。慣れているから。かも知れませんが、それは、幸運にも事故がなかっただけ。時々、ヘルメットをかぶったお子さんが待たされていることもありますね。万が一! を考えら...
-レッスン例- 線路・電車に慣れる
- 2016/02/12
- 08:52
Dog indexのMIKIです。お住まいの立地上、電車を見たり、音を聞いたことがない。ならチャレンジしてみましょう! 彼女の性格、散歩デビューや外での行動をみて、4回目のレッスンで判断しました。線路付近で休憩。じっと観察していました。今後、キャリーバッグで電車に乗ることもあるだろうからキャリーバッグのまま、線路を渡りました。線路を歩いて渡ることは、まだしていません。初めてのものは、あせらずに、ゆっくりね!そ...