Dog indexスタッフブログ 「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」
- 2017/02/28
- 22:14
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI 「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」...
MRI検査 ~24ヶ月経過~
- 2017/02/28
- 10:24
Dog indexのMIKIです。2015年2月 MRI検査を受けました。から24ヶ月が経ちました。その後、痛がる様子もなく過ごしています。ヘルニアが発症していないと祈る次第です。とにかくきをつけていることはからだをひやさないシニアドッグには、内臓にも影響しますものね。生活環境の改善をした2年前ですが、今はその生活にも慣れてきています。慣れは禁物。今一度、”今の”環境を見直してみたいと思います。2017/2/28 今日の Noa...
第30回 西調布犬猫クリニック相談会レポート
- 2017/02/27
- 10:04
Dog indexのMIKIです。2月26日(日)西調布犬猫クリニックにて個別相談会を行いました。偶然にもチワワ揃いでした。チワワ サラちゃんチワワ 空くんチワワ 豆くんご参加くださいました。年齢、環境にあった今すぐできることをアドバイス。実践してみてくださいね。情報過多の時代。どうしたらよいか余計にわからなくなってしまうもの。そんな思いを抱いている方、是非お越し下さい。お悩みのことを、良いかそうでないかをジ...
> Dog index Tour in 2017
- 2017/02/26
- 21:39
Dog indexのMIKIです。今年のTour まもなく予約が終了です。現在、25名 21匹(頭)の仲間が参加予定です。ご検討中の方は、迷ってないでおいでくださいませ。愛犬と旅行に行ったことがない・・・。という方も、この機会に是非いらしてください。日 時 4月22日(土)~23日(日)一泊二日 条 件 混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けていること ヒート中及び前後2週間ではないこと 各自イヌを管理、...
第8期 あさひ動物病院 パピー教室2時限目レポート
- 2017/02/26
- 08:08
Dog indexのMIKIです。東京国分寺市にある あさひ動物病院第8期2時限目パピー教室を行いました。良いイヌとは?おちつくようになるには?甘噛みについて 等、みんなで考え、話し合いました。喜楽に育てましょう!◆トイ・プードル ラファくん◆ミニチュア・ダックスフンド 富久くん◆チワワ モカちゃん◆柴犬 柚子ちゃんのオーナーさん個別相談◆シー・ズー モプーくんありがとうございました!第8期3時限目は 3月25日(...
赤ちゃんと犬の暮らしがもっと楽しくなるお話会
- 2017/02/25
- 16:45
Dog indexのMIKIです。赤ちゃんと犬の暮らしのため、「赤ちゃんのプロ」と「犬のプロ」によるお話会を開催いたします。赤ちゃんがいる方も、プレママの方も、これから赤ちゃんが欲しい!これから犬が欲しい! とにかく、赤ちゃんも犬も大好き!というかた!お友達をお誘いあわせの上、お気軽にお越しくださいませ。お話会後は、みなさんと交流する時間もあります。日 時 6月4日(日) 13:00-14:30テーマ ・家族・我が子...
第94回 関水動物病院 パピーパーティー&相談会レポート
- 2017/02/25
- 10:09
Dog indexのMIKIです。2月24日(金)関水動物病院(神奈川県大和市)でパピーパーティー&個別相談会を行いました。◆パピーパーティー◆イタリアン・グレーハウンド 空咲ちゃんトイ・プードル シェリーちゃんウェルッシュー・コーギー・ペンブローク ビビちゃんポメラニアン ルアナちゃんトイ・プードル きらくんヨークシャー・テリア ココちゃん甘噛み、トイレ、イヌ同士のあいさつの実践。成長過程におこることなどをお...
《受付中》愛犬・愛猫のために遺産を残す方法
- 2017/02/24
- 08:00
Dog indexのMIKIです。いよいよ来週末です。お気軽にいらしてくださいませ。もしあなたに、万が一のことがおきたら?愛犬の面倒はだれがみるのか。愛犬・愛猫のために生命保険で遺産を残す方法を専門家の方からお話いただきます。◆日 時 3月5日(日) 10:00-11:30位 ◆場 所 調布市市民プラザ あくろす国領 3F 「研修室1」 京王線国領駅 徒歩30秒 ◆参加費 2,000円◆講 師 プ...
多頭飼い 異なるタイプのおもちゃを
- 2017/02/23
- 09:57
Dog indexのMIKIです。人の兄弟、姉妹の感覚で。多頭飼いの場合、同じおもちゃを購入することが多い。実際は、自分のおもちゃがあるにも関わらず、相手のものを奪いにいく。>自分のがあるでしょ!多頭飼いあるあるです。おもちゃを・すぐに奪いにいくイヌ・とられてしまうイヌ・面倒になる前に、自ら身を引くイヌ・絶対に渡さないイヌ・物への執着からケンカになるパターン行動はそれぞれです。相手がもっているものに興味がある...
『どうしてこの子は私の言うことを聞いてくれないんだろう』
- 2017/02/22
- 08:38
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ペキニーズ るなちゃんHOPコースが終了しました。オーナーさんからの声をお届けいたします。担当:MIKI******************************************************************初めてDog indexにメールで問い合わせたのがるなが1才を過ぎたころ。・散歩で、他の犬とすれ違うと吠える・自転車を追いかける・話しかけてくるひとに吠える・チャイムの音で吠える・外の人の話し声で吠える・オフ...