吠えは様子見しないほうがいい。
- 2022/07/06
- 06:28

Dog indexのMIKIです。今日は吠えについてです。とその前に・・・以前にも投稿しましたが、また同じようなケースに遭遇しました。電車の中で泣く子供に対し、前に座っているかたや、となりにに座っているかたが、一生懸命あやしますが、泣き止みません。その一方で、虫の居所が悪かったのか、子供をだく保護者の方は塩対応。(それは、子供も泣き止まないわけよね)周の視線が冷たくなってきます。 それが理由かどうか? (たぶんそ...
「しつけ」ではない関係作り。おやつや力を使わずに愛犬と共に学ぶ♪ 人と犬の架け橋になるようサポート。調布市、世田谷区、新宿区、杉並区、目黒区、渋谷区、港区、豊島区、板橋区、品川区、三鷹市、狛江市、武蔵野市、府中市、稲城市、立川市、多摩市、日野市、小金井市、国立市、町田市、他 神奈川は、藤沢市を拠点に、鎌倉市・茅ヶ崎市・平塚市、大和市など。動物病院でのパピーパーティーやカフェマナーレッスンも開催しています。
Author:Dog index MIKI
Powered by FC2ブログ
Copyright ©ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 All Rights Reserved.