fc2ブログ

記事一覧

情報サイト イヌカツ様にて掲載

Dog indexのMIKIです。情報サイト イヌカツ様にてDog index東京(調布市)、神奈川(藤沢市) を掲載していただきました。東京、神奈川だけでなく全国のオススメドッグスクールが検索できます!是非、お近くの所を調べてみてくださいね。公式サイトはこちらイヌカツ様 ありがとうございました!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング      パピーを育てている方、必...

続きを読む

PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン

Dog indexのMIKIです。調布市のお店を応援しよう!キャンペーンが始まります。Dog indexでは、PayPayでの決済 が対象となります。期間中でも還元額が上限に達した場合は終了となる場合がございます。とのことなので、お早めにどうぞ!早期終了のお知らせが届きました。(2023.1.19)ご利用いただきありがとうございました。公式サイト「調布のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン」ランキングに参...

続きを読む

第89回 西調布犬猫クリニック パピーパーティーレポート

Dog indexのMIKIです。11月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。3回セットの最終日犬と暮らすマナーについて(動物病院、ドッグラン、ドッグカフェ等)質疑応答限られたパピー期。楽しくお過ごしくださいね。次回は、1月29日(日)13:00~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピー...

続きを読む

第18回 まりも動物病院 パピーパーティーレポート

Dog indexのMIKIです。11月25日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにて今月のメインテーマは甘噛みの対処法について日常の遊び方甘噛みされた時の対処の仕方どのくらいで直る?をお伝えいたしました。ご参加いただいたき、ありがとうござました。次回は12月23日(金)14:00~ 甘噛みについてお話します。※患者様限定となります。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と...

続きを読む

「おすわり」「まて」はできます!

Dog indexのMIKIです。これもあるあるの話「おすわり、まてはできます!」それでも、みなさん、吠える、かまれる、ひっぱられる、留守番ができない 等にお悩みの様子。おすわりやまてなどの基本?と言われるものとは少し違うのです。こちらも重ねておすわり、まてだけがしつけではない。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』要求吠えに 続きます。要求吠えが直った! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキ...

続きを読む

問題行動を待つことはない!

Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングは、人が困るであろう行動の 「予防」 に努めるもの。吠える、かむ、ひっぱる、留守番、等仮定して、悩む前から行動に移せば、、未然に防げることが増えていきます。  あ  え  て問題行動を待つことはない!のは、間違いなく言えます。ドッグトレーニングは行動の予防 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』かわいい生後2~3ヶ月のパピーが、これから吠えるようになるなんて...

続きを読む

電話、オンラインカウンセリングお申込みについて

Dog indexのMIKIです。2019年11月よりスタートしている電話、オンラインカウンセリング。実際のレッスンを受けられない遠方の方のご利用「自宅に人が入るのはちょっと…」という方のご利用誠にありがとうございます!電話、オンラインカウンセリングをご希望の場合は、こちらをご覧いただき専用フォーマットよりご連絡下さい。Dog index 電話・オンライン カウンセリングスタートのご案内 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる...

続きを読む

出張ドッグトレーニング 出張エリア

Dog indexのMIKIです。Dog indexは、生活環境の下でオーナーさまと行うトレーニングです。犬だけをよくするのではなく、愛犬と一緒に学ぶことで、互いにより理解ができるようになります!主な出張エリアは下記のとおりです。東 京:調布市、三鷹市、府中市、多摩市、国立市、世田谷区、新宿区、杉並区、渋谷区、武蔵野市 等神奈川:藤沢市、鎌倉市、横浜市、茅ヶ崎市、平塚市、逗子市、葉山町、横須賀市、大和市、綾瀬市、海老名...

続きを読む

Dog indexスタッフブログ 「七・五・三」 奇数の区切り

Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当: Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

続きを読む

「しつけ」は家庭にあるもの

Dog indexのMIKIです。続きます。幼稚園に入園する前に - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』お子さんが幼稚園に通うとある程度の生活習慣は身につくようになります。といっても、基本の「しつけ」は家庭(家族)にあるもの。犬も同じであり、基本は家庭(家族)にある ものです。育て方がわからないから時間がないから中には面倒だからと(`o´)犬のようちえん等に丸投げするのではなく、苦楽を共にした方が、間違いなく互...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリ

月別アーカイブ