ブログを毎日更新5574日目 -2022-
- 2022/12/31
- 18:46

Dog indexのMIKIです。2022年のレッスンも、本日無事に終了致しました。今年も多くの仲間にお会いできたご縁。心より感謝いたしております。ブログも毎日更新できました。今日で5574日目です。毎日、仲間に囲まれたこと、健康なからだでいられたことを改めて感謝いたします。来年の企画も年明けに発表いたします。2022年も残り数時間。今年もありがとうございました!どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。【ブログを毎日更新...
1月グループセッション 受付中
- 2022/12/30
- 11:01

Dog indexのMIKIです。お正月休みの終わりに。気を引き締めて、いきますよ!都内は、9匹集合予定(12/30現在)仲間と一緒に、2023年をスタートしましょう!東京、神奈川 グループセッション受付中です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-...
PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
- 2022/12/30
- 00:28

Dog indexのMIKIです。今ならPayPayのお支払いが大変お得です!PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬...
Dog index 年末年始のご案内
- 2022/12/29
- 10:20

Dog indexのMIKIです。年末年始のご案内です。◆年末の予定東京 31日まで通常◆年始は神奈川 3日より東 京 4日よりスタートです。◆Dog index公式LINE対応時間は 7:00~21:30 年始1日&2日はお返事が遅くなることがあります。ご了承下さい。2022年 1月・2月 予約受付中です。週末は特に集中しますので、お早目のご予約をどうぞ!カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ...
グループセッション2-ドッグカフェ巡りレポート
- 2022/12/28
- 18:55

Dog indexのMIKIです。10月、11月、12月固定のメンバーのグループセッションで、カフェ巡りをしました。初回は、資料に目を通し、テラスにて軽く食事。少しの宿題を出し、家で実践してもらいました。2回目もテラスでしたが、初回より、しっかりとしたランチ&食後のコーヒーあえてオーナーさんに離席してもらいその様子もチェックその時の様子はこちら この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogind...
カフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
- 2022/12/27
- 21:01

Dog indexのMIKIです。Dog index神奈川で、カフェマナーレッスンを行いました。カフェで落ち着かせようと、おやつで口封じしたりリードを踏んづけて短くして、伏せたらおやつをポトっと落としたりすることなんてナイナイ!レポートはこちらカフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”都内、ドッグカフェ巡り に続きます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉...
吠えは伝染する
- 2022/12/26
- 21:02

Dog indexのMIKIです。「よく吠える犬と遊んでいると、吠えるようになるのか」という質問に対して、答えは、YES!なぜなら、吠えは伝染する からです。身近な例だと、◆外から犬の声が聞こえると、吠える◆多頭飼い。どちらかが吠えると、もう片方も一緒になって吠える◆散歩仲間同士。 だれかが吠えると、みんなつられて吠える◆ホテルから戻ると、吠えることが増えている◆旅行先で、同じフロアーの犬が吠えていたから、みんな吠...
【拾い食い】これはずっと直らないNGな例
- 2022/12/25
- 19:51

Dog indexのMIKIです。枯れ葉、小石、小枝、花びら・・・ならまだしも!?目に入ったものは何でも口で確かめようとするパピーあるある。愛犬が拾い食いをした時、こっちの方が美味しいよ(それは食べちゃダメよ)とおやつをばらまきましょう。と、前のドッグトレーナーからのアドバイスだったので、そのようにしていた。という話を聞きました。口の中に入ったものを出す時も、このばらまき作戦。((((;゚Д゚)))))))驚愕結局、ばらまいた...
基礎があれば応用が利く
- 2022/12/24
- 20:55

Dog indexのMIKIです。パピー期のレッスンは本当に大切!を伝えたい! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。基礎があれば、応用が利くのはどんな分野においてもそう。愛犬との生活においても、応用が利くように、基礎をしっかり固めましょう!経験のあるトレーナーに・・・ 続きます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、...
パピー期のレッスンは本当に大切!を伝えたい!
- 2022/12/23
- 11:48

Dog indexのMIKIです。TitO、生後9ヶ月になりました。この時期、著しい成長を肌で実感しています。できるようになることもあれば、できなくなることわざとしなくなることなど、本当に毎日成長し、毎日何かしらの発見があります!おすわり、まて、おいでだけではなく、もっと、日常に密着した、オーナーさんができるようにしておくべきことこれからくるであろう困る行動を予防していくこと犬のしつけは6ヶ月まで とは思いません...