fc2ブログ

記事一覧

異文化からイヌを学ぶ

Dog indexのMIKIです。

国によって、イヌへの接し方、考え方、販売方法、飼育環境、ペットビジネス・・・
沢山の違いがあります。いい所もあれば、そうでないところもね。

Dog indexには、
カナダ、アメリカ、フランス、中国、韓国、台湾 出身の仲間がいらっしゃいます。

各国の異文化からくる、イヌ事情を聞くのが、非常に面白い!
私もとっても勉強になります。


オーナーさんからは、
 「ここが変だよ、日本のDog's Owner」
 「日本人へのナゼ (?_?) まで。」


日本(人)を客観的にみれるので、言われて改めて気付く所もあります。
視点が違うから、意外な質問も飛びだしたりね。


彼らのガツガツと(変な意味ではなく)意見を言ってくれる外国人特有の積極さ。
遠まわしをしない、ストレートさが好き。
気持ちが良い瞬間です。 ありがとう!


いつか、Dog index 異文化コミュニケーションが出来たらいいね。

英語deレッスン♪ だけでなく、他の言語でもできそうだね。


さて、ある国では、
イヌの性格、気質を見分けるのに、イヌの体のある一部分を参考にするそう!

さて、それはどこでしょう~~か?

これを知ったら、みんなすぐに確認したくなるよ。
答えは 明日のメルマガ Vol26で。 どうぞお楽しみに~。


brg July 18 Noah japan.jpg


先日の深夜ドラマ。「日本人の知らない日本語」 を見ました。
本当、あのようなびっくりする質問があります。

そして、普段、気にもとめないような質問も。

例1 国立 
   くにたち と こくりつ 区別の仕方。

例2 申込み
   「申込み」 と 「申込」の違い。


日本語って難しいよね。
知る人ぞ知る。私が言う あなどれない という言葉も・・・ (汗)
これまた Vol26 で。


なにはともあれ、日本だけにとらわれず、ワールドワイドにいきたいと思います!

  「海外をみなさい!」


素敵な週末を! にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ


□■□インフォメーション■□■□

7月21日(水) グループレッスン受付終了!
8月 8日(日) グループレッスン予約受付中!
8月19日(木) グループレッスン予約受付中!
8月       英語deレッスン♪ 
8月度・9月度  プライベートレッスン予約受付中!
           ドッグシッター お問い合わせ下さい。


bnr_234x60.gif
関連記事

コメント

せんせー!
「ココ、トイレいきなさい」

「トイレはここよ」
のcocoの違いはなんだワン?
ある部分・・・しっぽの動き?

☆ココ☆
人気ナンバー1の名前。< ココ。
カナダでもCOCOはいたけれど、
日本だと ココ 繋がりで色々大変だよね。
日常で結構、使うんですよね。
ある部分・・・しっぽではありません。
「えー!そんなところ~?」 って思うと思います。
どうぞお楽しみに!

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

Dog index MIKI

Author:Dog index MIKI

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ

ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 - にほんブログ村



オンラインサロン会員様募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
 ↓  ↓  ↓
オンラインロゴ


公式サイト
logo dogindex

新規問合せ 詳細は⇒こちらをクリック 
電話:080-1156-6864

********************************
動物取扱業登録証
22東京都訓第100854号
22東京都保第100854号
登録の年月日  2007年8月29日
有効期間の末日 2027年8月28日
********************************

2023年7月-12月
動物病院パピーパーティー(教室)情報


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




トレーナーMakikoのブログ
kiitos_blog_icon.gif


Dog index スタッフブログ
スクリーンショット 2023-07-19 233340


S__3407876.jpg

twitter_bnr.jpg

jpma20nintei(small)-thumbnail2.jpg


◆ビクタエンタテインメント「人と犬とのエデュケーション」
◆BSフジ『うちのわんこ』
◆日本テレビ『MUSIC FIGHTER』
ドッグトレーニングマスタープログラム
◆フジテレビ『坂上どうぶつ王国』

◆著作権について
当ブログの内容の写真・文章の著作権は管理人にあります。
許可なく複製したり、内容を変更しての二次利用などはしないでください。

コピペ・変更・加筆について

◆商標等について
当ブログに表示されている商標、サービスマーク、商号、意匠等は法的に保護されています。これらの無断使用等の侵害行為を禁止しております。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ