『そんなに寝るの?』~犬の睡眠について~
- 2008/03/02
- 10:29
Dog indexのMIKIです。
『うちのこ、いつも寝てばかりいるんです。』
今日はイヌの睡眠についてお話します。
寝ているようでも、わずかな音に反応しますね。
音を聞いた時、
その音を確認しにいくイヌ。
上目使いで、耳だけを動かし察知するイヌ。
音を確認し吠えるイヌ。
そのときによりさまざまだと思います。
時にはヒトには聞き取れない音に反応し、
私達がびっくりする時もありますね。
このように、寝ているようでも寝ていないんです。
『うちのこ、いつも寝てばかりいるんです。』
今日はイヌの睡眠についてお話します。
寝ているようでも、わずかな音に反応しますね。
音を聞いた時、
その音を確認しにいくイヌ。
上目使いで、耳だけを動かし察知するイヌ。
音を確認し吠えるイヌ。
そのときによりさまざまだと思います。
時にはヒトには聞き取れない音に反応し、
私達がびっくりする時もありますね。
このように、寝ているようでも寝ていないんです。
◆ノンレム睡眠 脳は眠っていますが、体はおきています。
夢はほとんどみないと言われています。
◆レム睡眠 体は休んでいますが、脳は動いています。
イヌは、8割がノンレム睡眠だと言われています。
= 熟睡は2割だけなんですね。
眠りながら、走っているかのように足を動かしたり
尻尾を振ったり、寝言を言っている時もありますよね。
深い眠りについている時です。
心配して、体に触れたりしないように・・・
レム睡眠はリラックスした場所が必要です。
イヌが大の字で寝る。
“ここは安全だから大丈夫”
とリラックスできている証拠なのです。
レム睡眠中のNoah

健康のため、落ち着ける環境を作ってあげましょう。
Have a good Sunday!
ランキングに参加しております。
ポチッ!としていただければ嬉しいです。

Dog index
http://www.dogindex.jp
出張ドッグトレーニング・犬のしつけ
夢はほとんどみないと言われています。
◆レム睡眠 体は休んでいますが、脳は動いています。
イヌは、8割がノンレム睡眠だと言われています。
= 熟睡は2割だけなんですね。
眠りながら、走っているかのように足を動かしたり
尻尾を振ったり、寝言を言っている時もありますよね。
深い眠りについている時です。
心配して、体に触れたりしないように・・・
レム睡眠はリラックスした場所が必要です。
イヌが大の字で寝る。
“ここは安全だから大丈夫”
とリラックスできている証拠なのです。
レム睡眠中のNoah

健康のため、落ち着ける環境を作ってあげましょう。
Have a good Sunday!
ランキングに参加しております。
ポチッ!としていただければ嬉しいです。

Dog index
http://www.dogindex.jp
出張ドッグトレーニング・犬のしつけ
- 関連記事
-
-
KISS魔な犬 2008/06/21
-
どうしてミミズを食べるのよ~ 2008/06/04
-
『そんなに寝るの?』~犬の睡眠について~ 2008/03/02
-