Mダックスフンド トレーニング【らんちゃん】
- 2008/03/27
- 09:46
Dog indexのMIKIです。
HOPコースでトレーニングしている
Dog index仲間、らんちゃん咽(2歳半)です。

ずいぶんと姿勢のよいおすわりですね。
トレーニングをスタートした理由は、吠え問題。
らんちゃんは何でも確認をしないと気がすまないタイプなのです。
それを吠えながら確認するのです。
らん “あいさつしたいよ、あそびたいよ”
“あれはなに?よし、みてくるね”
と吠えて表現します。
確認すれば、気が済み落ち着くのです。
トレーニングではじめたことは、
吠え問題ではありますが、
『言うことを聞くイヌになるため』
基礎からスタートしました。
おやつを使って誘導していたオーナーさんですが、
基礎からはじめることにより、
コントロールの仕方、タイミングを学ばれました。
イヌだけに頼らず、オーナーさんも一緒に行うことで、
【絆】が出来てくれるのですね。
イヌに理解してもらいたければ、
ヒトもイヌを理解しなければいけないと思っています。
何らかの吠える理由があるので、
吠える事がいけないのではありません。
イヌの気持ちです。どこかに当てはまりますか?
次回は、チャイムレッスン。
「吠えるな寧」
というのではなく、
吠えているイヌをいかにコントロールするかです。
オーナーさんは、お子さんの手を引き、
赤ちゃんをおんぶして、らんちゃんのお散歩。
毎日きちんと行っています。
愛情が感じられますね。漣
Have a good day烈
ランキングに参加しております。
ポチッ!としていただければ嬉しいです。
量
Dog index
出張ドッグトレーニング・犬のしつけ
http://www.dogindex.jp
HOPコースでトレーニングしている
Dog index仲間、らんちゃん咽(2歳半)です。
ずいぶんと姿勢のよいおすわりですね。
トレーニングをスタートした理由は、吠え問題。
らんちゃんは何でも確認をしないと気がすまないタイプなのです。
それを吠えながら確認するのです。
らん “あいさつしたいよ、あそびたいよ”
“あれはなに?よし、みてくるね”
と吠えて表現します。
確認すれば、気が済み落ち着くのです。
トレーニングではじめたことは、
吠え問題ではありますが、
『言うことを聞くイヌになるため』
基礎からスタートしました。
おやつを使って誘導していたオーナーさんですが、
基礎からはじめることにより、
コントロールの仕方、タイミングを学ばれました。
イヌだけに頼らず、オーナーさんも一緒に行うことで、
【絆】が出来てくれるのですね。
イヌに理解してもらいたければ、
ヒトもイヌを理解しなければいけないと思っています。
何らかの吠える理由があるので、
吠える事がいけないのではありません。
イヌの気持ちです。どこかに当てはまりますか?
次回は、チャイムレッスン。
「吠えるな寧」
というのではなく、
吠えているイヌをいかにコントロールするかです。
オーナーさんは、お子さんの手を引き、
赤ちゃんをおんぶして、らんちゃんのお散歩。
毎日きちんと行っています。
愛情が感じられますね。漣
Have a good day烈
ランキングに参加しております。
ポチッ!としていただければ嬉しいです。
量

Dog index
出張ドッグトレーニング・犬のしつけ
http://www.dogindex.jp
- 関連記事
-
-
ミニチュアダックスフンド トレーニング -メイちゃん- 2008/04/01
-
Mダックスフンド トレーニング【らんちゃん】 2008/03/27
-
パピートレーニング【トイ・プードル・クレオちゃん】 2008/03/26
-