早朝の鳴き・吠え対策
- 2012/07/05
- 07:18
Dog indexのMIKIです。
>朝の吠え(鳴き)に困っています。
こんな毎年言われていたっけ?
というくらいみなさんからのお話、問い合わせがあります。
何度か、早朝について記事にしてきました。
◆イヌは昔から早起きだ!
◆早起きになったよね。
起こし方もそれぞれ
①・顔をなめる
・前肢でカリカリする
・体の上に乗る
・部屋をウロウロする
鳴き方、吠え方もそれぞれ。
②・ヒュン ヒュン
・ピー ピー
・キャン キャン
・クーン クーン
③・ワンワン(断続的)
・ワワワワワワン (連続的)
・ワオーン (遠吠え的)
イヌと一緒に寝ている人なら、①で終わるかもしれません。
近くにいないから、②のような鳴き方があり、
それでも反応がないから、③になる。
<早朝の鳴き・吠え対応策>
・部屋を暗くする
・夜にしっかりと散歩をする
・寝る前に遊ぶ
・同じ部屋で寝る
・ラジオやテレビをつける
温度・湿度が高いのかも?
・扇風機を回す
・保冷剤を置く
その他
・無視をする
・近所の方に挨拶にいく ことも対応策です。
実際、「無視」をするのはとても難しい。
時間問わず、
吠える → うるさいから → ケージから出す
これをしていたら、それは出してくれるまで鳴くでしょう。
朝だけでなく、普段の生活環境、接し方も大きく影響してきます。
イヌの早起き。
みなさんの考えはどちらですか?
大きな音を鳴らすのは有?無? に続きます。


新しい仲間 マルチーズ・みるく


>朝の吠え(鳴き)に困っています。
こんな毎年言われていたっけ?
というくらいみなさんからのお話、問い合わせがあります。
何度か、早朝について記事にしてきました。
◆イヌは昔から早起きだ!
◆早起きになったよね。
起こし方もそれぞれ
①・顔をなめる
・前肢でカリカリする
・体の上に乗る
・部屋をウロウロする
鳴き方、吠え方もそれぞれ。
②・ヒュン ヒュン
・ピー ピー
・キャン キャン
・クーン クーン
③・ワンワン(断続的)
・ワワワワワワン (連続的)
・ワオーン (遠吠え的)
イヌと一緒に寝ている人なら、①で終わるかもしれません。
近くにいないから、②のような鳴き方があり、
それでも反応がないから、③になる。
<早朝の鳴き・吠え対応策>
・部屋を暗くする
・夜にしっかりと散歩をする
・寝る前に遊ぶ
・同じ部屋で寝る
・ラジオやテレビをつける
温度・湿度が高いのかも?
・扇風機を回す
・保冷剤を置く
その他
・無視をする
・近所の方に挨拶にいく ことも対応策です。
実際、「無視」をするのはとても難しい。
時間問わず、
吠える → うるさいから → ケージから出す
これをしていたら、それは出してくれるまで鳴くでしょう。
朝だけでなく、普段の生活環境、接し方も大きく影響してきます。
イヌの早起き。
みなさんの考えはどちらですか?
大きな音を鳴らすのは有?無? に続きます。


新しい仲間 マルチーズ・みるく


- 関連記事
-
-
大きな音を鳴らすのは有か無か。 2012/07/06
-
早朝の鳴き・吠え対策 2012/07/05
-
おやつを徐々に減らす 2012/06/28
-