キーワード 自我・反抗期・余裕・信頼
- 2012/07/19
- 06:24
Dog indexのMIKIです。
HOPコースを終えたフレンチ・ブルドッグ ぽの
レッスンを終えた感想を頂きました。
********************************************************************
我が家のポノが生後7ヶ月を過ぎてから、だんだん自我が芽生え
たためか手がつけられないほどの暴れん坊に・・・。
フレンチブルドッグの性格上、スイッチが入ると言う事を聞いて
くれなくなるのは予想してましたが、これほどとは。。。
飼い主2人ともイヌとの生活はほぼ初心者。そんなこんなで最初
が何事も肝心ということで、ドックスクールを探すことになりました。
あてもなくWebで探していたところDog indexさんに出会いました。
他にも色々とありましたが
・褒めて育てる(体罰や力任せにしない)
・おやつをつかわない
・オーナーとイヌの絆をつくる
これらのポリシーに共感して連絡してみることに。
いざレッスンを受けて始めてみると、
ポノはさることながら飼い主の私達がどのようにわんこと接すればいいか?
という心構えを教えていただきました。
そして、7ヶ月過ぎからなぜポノが暴れん坊になったかの原因も。。。
7ヶ月を過ぎたことからおきる一種の反抗期とのことでした。
こんなことも知っているのと知っていないのとでは対処方法や心の余裕が違います。
1つ1つ丁寧に教えていただいたMIKIさんに感謝です。
「ポノができないのではなく、ポノがやらないだけ」
このアドバイスをもらって目からうろこでした。
レッスンを通してポノも徐々にコマンドを聞いてくれるようになってきました。
完璧ではないけれど飼い主だけの都合によらない、
信頼関係のある家族としてポノと過ごしていければと思います。
これからも、自分達の成長を図る意味でもグループレッスンや
STEPコースに参加できたらともくろんでいます。
MIKIさん、そしてレッスンをサポートしてくれたNoah、ありがとうございました!!
そしてそして、これからもまだまだ宜しくお願いします。

********************************************************************
こちらこそありがとうございました!
レッスン初回とは見違えるほど良くなりました♪
楽しそうに走る ぽのの姿が目に浮かびます!
キーワード 自我・反抗期・余裕・信頼
自我が出て、反抗期がある。
どのイヌもそう。
焦らず、イライラせず、心に余裕をもって接する。
信頼関係ができれば、自然と良い方向に向かってくるんです。
ぽのがよくなったのは、オーナーさんとぽのとの結果。
本当に良かった~♪
これからも元気に明るく過ごしましょう!

□■□グループレッスンのご案内■□■□
◆7月25日(水)Cafe SunnyDayさん しつけ教室
◆ドッグマッサージレッスン開催日
◆毎月5日は 5ハピの日 5ハピとは?


HOPコースを終えたフレンチ・ブルドッグ ぽの
レッスンを終えた感想を頂きました。
********************************************************************
我が家のポノが生後7ヶ月を過ぎてから、だんだん自我が芽生え
たためか手がつけられないほどの暴れん坊に・・・。
フレンチブルドッグの性格上、スイッチが入ると言う事を聞いて
くれなくなるのは予想してましたが、これほどとは。。。
飼い主2人ともイヌとの生活はほぼ初心者。そんなこんなで最初
が何事も肝心ということで、ドックスクールを探すことになりました。
あてもなくWebで探していたところDog indexさんに出会いました。
他にも色々とありましたが
・褒めて育てる(体罰や力任せにしない)
・おやつをつかわない
・オーナーとイヌの絆をつくる
これらのポリシーに共感して連絡してみることに。
いざレッスンを受けて始めてみると、
ポノはさることながら飼い主の私達がどのようにわんこと接すればいいか?
という心構えを教えていただきました。
そして、7ヶ月過ぎからなぜポノが暴れん坊になったかの原因も。。。
7ヶ月を過ぎたことからおきる一種の反抗期とのことでした。
こんなことも知っているのと知っていないのとでは対処方法や心の余裕が違います。
1つ1つ丁寧に教えていただいたMIKIさんに感謝です。
「ポノができないのではなく、ポノがやらないだけ」
このアドバイスをもらって目からうろこでした。
レッスンを通してポノも徐々にコマンドを聞いてくれるようになってきました。
完璧ではないけれど飼い主だけの都合によらない、
信頼関係のある家族としてポノと過ごしていければと思います。
これからも、自分達の成長を図る意味でもグループレッスンや
STEPコースに参加できたらともくろんでいます。
MIKIさん、そしてレッスンをサポートしてくれたNoah、ありがとうございました!!
そしてそして、これからもまだまだ宜しくお願いします。

********************************************************************
こちらこそありがとうございました!
レッスン初回とは見違えるほど良くなりました♪
楽しそうに走る ぽのの姿が目に浮かびます!
キーワード 自我・反抗期・余裕・信頼
自我が出て、反抗期がある。
どのイヌもそう。
焦らず、イライラせず、心に余裕をもって接する。
信頼関係ができれば、自然と良い方向に向かってくるんです。
ぽのがよくなったのは、オーナーさんとぽのとの結果。
本当に良かった~♪
これからも元気に明るく過ごしましょう!

□■□グループレッスンのご案内■□■□
◆7月25日(水)Cafe SunnyDayさん しつけ教室
◆ドッグマッサージレッスン開催日
◆毎月5日は 5ハピの日 5ハピとは?


- 関連記事
-
-
レッスンを終えた感想 -チワワ ステラ&ルナ- 2012/08/01
-
キーワード 自我・反抗期・余裕・信頼 2012/07/19
-
レッスンを終えた感想 -トイ・プードル ジェニーちゃん- 2012/06/24
-