ペットは一緒に避難を 環境省が初の指針配布へ
- 2013/03/31
- 09:46
Dog indexのMIKIです。
2013年3月31日付 日本経済新聞にて
ペットは一緒に避難を 環境省が初の指針配布へ
と出ていました。
抜粋します。
ガイドラインの概要には「災害発生時は原則として、飼い主とペットは同行避難を行う」と明記。
自治体に対し、避難所や仮設住宅へのペット受け入れの配慮を求める。
飼い主にもペットの避難用品を準備し、避難所でほかの人の迷惑にならないよう、必要なしつけをするよう促す。
行政が動き出したのは嬉しいニュースではありますが
と同時に、私たちのさらなる意識の向上・改善をしていかなければなりません。
ペットはイヌ・ネコだけではないですしね。
調布市もやっと獣医師会と協定締結を行ったようです。
みなさんのお住まいの市区町村での現状を把握しておくことも大切ですね。
Dog indexでもペット同行避難講習会を継続して行っていきたいと思います。

□■□INDEX■□■□
◆2013 Dog index Spring Tour 第二次〆切 4月15日(月)まで
◆4月14日(日)10:00~ グループレッスン 東京多摩地域
◆4月16日(火)10:00~ グループレッスン 都内
◆4月20日(土)10:00~ グループレッスン 神奈川大和市
◆4月24日(水)14:00~ Dog Training Class @Cafe Sunny Day
◆4月28日(日)10:00~ ライフステージ別レッスン 6ヶ月以上~2歳未満
◆4月28日(日)11:30~ ライフステージ別レッスン 2歳以上~5歳未満
◆4月29日(月)10:00~ GW企画 イヌになる!五感体験イベント


2013年3月31日付 日本経済新聞にて
ペットは一緒に避難を 環境省が初の指針配布へ
と出ていました。
抜粋します。
ガイドラインの概要には「災害発生時は原則として、飼い主とペットは同行避難を行う」と明記。
自治体に対し、避難所や仮設住宅へのペット受け入れの配慮を求める。
飼い主にもペットの避難用品を準備し、避難所でほかの人の迷惑にならないよう、必要なしつけをするよう促す。
行政が動き出したのは嬉しいニュースではありますが
と同時に、私たちのさらなる意識の向上・改善をしていかなければなりません。
ペットはイヌ・ネコだけではないですしね。
調布市もやっと獣医師会と協定締結を行ったようです。
みなさんのお住まいの市区町村での現状を把握しておくことも大切ですね。
Dog indexでもペット同行避難講習会を継続して行っていきたいと思います。

□■□INDEX■□■□
◆2013 Dog index Spring Tour 第二次〆切 4月15日(月)まで
◆4月14日(日)10:00~ グループレッスン 東京多摩地域
◆4月16日(火)10:00~ グループレッスン 都内
◆4月20日(土)10:00~ グループレッスン 神奈川大和市
◆4月24日(水)14:00~ Dog Training Class @Cafe Sunny Day
◆4月28日(日)10:00~ ライフステージ別レッスン 6ヶ月以上~2歳未満
◆4月28日(日)11:30~ ライフステージ別レッスン 2歳以上~5歳未満
◆4月29日(月)10:00~ GW企画 イヌになる!五感体験イベント


- 関連記事
-
-
Dog index スタッフブログ更新 担当Shizuka 2013/04/06
-
ペットは一緒に避難を 環境省が初の指針配布へ 2013/03/31
-
GW企画!イヌになる!五感体験イベント 2013/03/30
-