9月 関水動物病院パピーパーティーレポート
- 2013/09/29
- 05:48
Dog indexのSunaoです。
気持ちの良い季節になりましたね☆!!
先日、神奈川県大和市の『関水動物病院』にて、
個別相談会とパピーパーティーを行いました♪
◆個別相談会◆
マイクくん (ミニチュア・ピンシャー)
◆パピーパーティー◆

ふくちゃん (柴犬)

キャビアくん (ドーベルマン・ピンシャー)
お越しくださいました皆様、どうもありがとうございます☆!
パピーパーティーのメンバーは、顔見知りです。
会って一分も経たないうちに遊びの誘いが始まりました!
パピーの時期は成長が著しく、一か月も経つと心も身体も大きく変化しています。
“前回は意気投合していたけれど、今回はどうかな?”
“今回はどんな遊びをするのかな?”
そんなことを考えながら様子を観察しました。
一度会っただけでも、もうしっかり覚えているんですね。
それぞれがお互いに慣れるまでの時間に差は合ったものの、やはりとっても気が合うようです♪
興奮も中盤にかけて、少しずつ収まってきましたね☆(笑)
2頭がお互いに惹きつけられる様子がとても微笑ましくもあり…^^
さて、皆さまとの対談の中で何度も出たてきたフレーズ。
*“犬の興奮をコントロールすること”について。
ご参加下さったオーナー様も、日頃から意識ていらっしゃいましたね☆
こんなに可愛くても、犬は牙のある動物。本能で生きる動物。
これをしっかりと踏まえた上で、人も犬も安全に人間社会で生活できるよう十分に配慮することが必要です。
パピーが興奮するのはとても自然です。
パピーの間は特に、このように楽しんで夢中になって色々な事を吸収し、力を付けてゆきます。
でもこれを助長したり、興奮させっ放しにすることは後の困った行動に繋がりかねないかも?!
パピーのうちから、接し方に気を付けてゆくと、2年・3年先が変わってきます。
これから犬を迎え入れる皆様、既に一緒に生活している皆様。
犬との暮らしもまた、『安全第一』です☆
毎日の笑顔のためにも、日頃から心掛けていただけたらと思います☆
◆パピーパーティーは、同じくらいの月齢の犬同士が触れ合えるとても良いチャンスです。
そして、飼い主の皆様が犬と生活する上でのちょっとした疑問、不安などを相談できるオープンな場です☆
皆さまのご参加をお待ちしております♪
次回は10月25日(金)13:00~です。
受付スタートしています。

□■□INDEX■□■□
右サイドに設置した「グループレッスン・イベント情報カレンダー」で
Dog indexグループレッスン参加メンバーを確認できるようになりました!
(New Land、Cafe SunnyDayを除く)
◆10月 3日(木)10:00~ School開講@New Land 熊谷市
◆10月13日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆10月16日(水)10:00~ グループレッスン 横浜地域
◆10月22日(火)10:00~ グループレッスン 都内
◆10月26日(土)10:00~ グループレッスン 藤沢地域
◆10月26日(土)15:30~ パピー対象レッスン@Cafe SunnyDay 藤沢市
◆12月 8日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック実施


気持ちの良い季節になりましたね☆!!
先日、神奈川県大和市の『関水動物病院』にて、
個別相談会とパピーパーティーを行いました♪
◆個別相談会◆
マイクくん (ミニチュア・ピンシャー)
◆パピーパーティー◆
ふくちゃん (柴犬)
キャビアくん (ドーベルマン・ピンシャー)
お越しくださいました皆様、どうもありがとうございます☆!
パピーパーティーのメンバーは、顔見知りです。
会って一分も経たないうちに遊びの誘いが始まりました!
パピーの時期は成長が著しく、一か月も経つと心も身体も大きく変化しています。
“前回は意気投合していたけれど、今回はどうかな?”
“今回はどんな遊びをするのかな?”
そんなことを考えながら様子を観察しました。
一度会っただけでも、もうしっかり覚えているんですね。
それぞれがお互いに慣れるまでの時間に差は合ったものの、やはりとっても気が合うようです♪
興奮も中盤にかけて、少しずつ収まってきましたね☆(笑)
2頭がお互いに惹きつけられる様子がとても微笑ましくもあり…^^
さて、皆さまとの対談の中で何度も出たてきたフレーズ。
*“犬の興奮をコントロールすること”について。
ご参加下さったオーナー様も、日頃から意識ていらっしゃいましたね☆
こんなに可愛くても、犬は牙のある動物。本能で生きる動物。
これをしっかりと踏まえた上で、人も犬も安全に人間社会で生活できるよう十分に配慮することが必要です。
パピーが興奮するのはとても自然です。
パピーの間は特に、このように楽しんで夢中になって色々な事を吸収し、力を付けてゆきます。
でもこれを助長したり、興奮させっ放しにすることは後の困った行動に繋がりかねないかも?!
パピーのうちから、接し方に気を付けてゆくと、2年・3年先が変わってきます。
これから犬を迎え入れる皆様、既に一緒に生活している皆様。
犬との暮らしもまた、『安全第一』です☆
毎日の笑顔のためにも、日頃から心掛けていただけたらと思います☆
◆パピーパーティーは、同じくらいの月齢の犬同士が触れ合えるとても良いチャンスです。
そして、飼い主の皆様が犬と生活する上でのちょっとした疑問、不安などを相談できるオープンな場です☆
皆さまのご参加をお待ちしております♪
次回は10月25日(金)13:00~です。
受付スタートしています。

□■□INDEX■□■□
右サイドに設置した「グループレッスン・イベント情報カレンダー」で
Dog indexグループレッスン参加メンバーを確認できるようになりました!
(New Land、Cafe SunnyDayを除く)
◆10月 3日(木)10:00~ School開講@New Land 熊谷市
◆10月13日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆10月16日(水)10:00~ グループレッスン 横浜地域
◆10月22日(火)10:00~ グループレッスン 都内
◆10月26日(土)10:00~ グループレッスン 藤沢地域
◆10月26日(土)15:30~ パピー対象レッスン@Cafe SunnyDay 藤沢市
◆12月 8日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック実施


- 関連記事
-
-
10月 関水動物病院個別相談会&院内ミーティーング 2013/10/27
-
9月 関水動物病院パピーパーティーレポート 2013/09/29
-
8月 関水動物病院パピーパーティーレポート 2013/09/02
-