人の声 『すみません、うるさくて・・・』
- 2007/10/26
- 11:53
Noahを見つけるなり、
けたたましく吠えてきました。
地面に爪を立て、ものすごい力が入っているのが
わかりました。
「すみませんうるさくて・・・」
とても恐縮しながら私に挨拶をしてくださり、
愛犬をなだめるように背中をさすっています。
これもを強気にさせてしまう行動です。
普段、吠えているに無理に近づこうとはしませんが、
昨日は「これは大丈夫。」と確信したので、
Noahと一緒に近づきました。
まずは私がそっと近づき、Mダックスの反応を
みました。彼女もおそるおそる寄ってきて、
私の匂いをかいでいます。
少しずつ体に触れ、コミュニケーションをとりました。
そして私はゆっくりとNoahを誘導。
そうしたら、どうでしょう・・・
あんなに吠えていたが、
ゆっくりと、Noahの後ろに回り
匂いを嗅ぎ始めました。
きちんとしたイヌの挨拶をしているのです。
オーナーさんは
「普段は知らない人にも触らせないのに・・・
どうしてなんでしょう」
と困惑されていました。
お散歩中、犬とすれ違うたびに、
「お願いだから、吠えないで!」
とお思いになり、
時には愛犬を隠してしまうこともある。との事。
犬は人間の感情を読み取ることができる動物です。
オドオドしている気持ちが伝わっているんですよね。
先日、「堂々と歩きましょう」と書きましたが、
まさにその通り。大げさではありますが、
「吠えるなら、吠えてみれば!」
位の強気な気持ちがいいかもしれません。
そしてこのMダックスの場合、
「吠える」事を気になさり、他の犬とあまり
触れさせてあげないこと。
それにより自信がなくて吠えていたんですね。
無理に・・・とは思いませんが、
少しずつその「環境」を作ってあげて、
自信をつけさせてあげるのが大切ですね。
ですが・・・
雨なりの素敵な金曜日を
Dog index
http://www.dogindex.jp
けたたましく吠えてきました。
地面に爪を立て、ものすごい力が入っているのが
わかりました。
「すみませんうるさくて・・・」
とても恐縮しながら私に挨拶をしてくださり、
愛犬をなだめるように背中をさすっています。
これもを強気にさせてしまう行動です。
普段、吠えているに無理に近づこうとはしませんが、
昨日は「これは大丈夫。」と確信したので、
Noahと一緒に近づきました。
まずは私がそっと近づき、Mダックスの反応を
みました。彼女もおそるおそる寄ってきて、
私の匂いをかいでいます。
少しずつ体に触れ、コミュニケーションをとりました。
そして私はゆっくりとNoahを誘導。
そうしたら、どうでしょう・・・
あんなに吠えていたが、
ゆっくりと、Noahの後ろに回り
匂いを嗅ぎ始めました。
きちんとしたイヌの挨拶をしているのです。
オーナーさんは
「普段は知らない人にも触らせないのに・・・
どうしてなんでしょう」
と困惑されていました。
お散歩中、犬とすれ違うたびに、
「お願いだから、吠えないで!」
とお思いになり、
時には愛犬を隠してしまうこともある。との事。
犬は人間の感情を読み取ることができる動物です。
オドオドしている気持ちが伝わっているんですよね。
先日、「堂々と歩きましょう」と書きましたが、
まさにその通り。大げさではありますが、
「吠えるなら、吠えてみれば!」
位の強気な気持ちがいいかもしれません。
そしてこのMダックスの場合、
「吠える」事を気になさり、他の犬とあまり
触れさせてあげないこと。
それにより自信がなくて吠えていたんですね。
無理に・・・とは思いませんが、
少しずつその「環境」を作ってあげて、
自信をつけさせてあげるのが大切ですね。
ですが・・・
雨なりの素敵な金曜日を
Dog index
http://www.dogindex.jp
- 関連記事
-
-
人の声 『もう三歳なんですが・・・』 2007/11/01
-
人の声 『すみません、うるさくて・・・』 2007/10/26
-
人の声 『種類は何ですか!?』 2007/10/14
-