「ごはんは人が先!」について
- 2015/06/13
- 06:43
Dog indexのMIKIです。
ごはんは人が先!?
ごはんの順番についてお話します。
・人はイヌのリーダー的存在でなければならない
・主従関係のため
・群れでの生活は、強い順番から食にありつける
などの考え方で、そういわれていたんだと思います。
そう、既に過去形ですね。
家族のルールもあると思いますが、犬が先でも問題ありません。
私の場合 朝も夜もNoahの方が先に食べています。
>みられているから早くごはんを食べなきゃ
>テーブルにつくと分かるので、見えないように立ったまま食べる
>「ちょっとまってね、すぐに食べてからあげるから」
そんな気を使わなくても大丈夫。
先にごはんを済ませてあげたほうが双方が楽
人が先に食事を済ませればイヌとの関係がよくなる!
なんてことはナイ!ので大丈夫。
今日も健康で!
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますと幸いです。
電話 080-1156-6864
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆

ごはんは人が先!?
ごはんの順番についてお話します。
・人はイヌのリーダー的存在でなければならない
・主従関係のため
・群れでの生活は、強い順番から食にありつける
などの考え方で、そういわれていたんだと思います。
そう、既に過去形ですね。
家族のルールもあると思いますが、犬が先でも問題ありません。
私の場合 朝も夜もNoahの方が先に食べています。
>みられているから早くごはんを食べなきゃ
>テーブルにつくと分かるので、見えないように立ったまま食べる
>「ちょっとまってね、すぐに食べてからあげるから」
そんな気を使わなくても大丈夫。
先にごはんを済ませてあげたほうが双方が楽
人が先に食事を済ませればイヌとの関係がよくなる!
なんてことはナイ!ので大丈夫。
今日も健康で!
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますと幸いです。
電話 080-1156-6864
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです




◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆


- 関連記事
-
-
イヌにも教育が必要 2015/06/15
-
「ごはんは人が先!」について 2015/06/13
-
イヌに信頼されるには? 2015/06/10
-