散歩後は、ボウルでお水を!
- 2015/07/30
- 08:05
Dog indexのMIKIです。
今日は散歩後のお水について。
散歩であがった体温は、お水を飲むことで下がります。
”ちゃんと” 飲めるように、受け皿タイプのボウルであげましょう!
イヌの水の飲み方。
ご覧の通り、下の裏側を使い、すくって飲みます。
給水器のノズルでは、思うように飲むことができないのです。
・散歩後、肢を洗っているときに、ガブガブ飲んでいる
・給水器のノズルをかじっている
という行動も、普段の飲みづらさを物語っています。
犬種によっては、
ボウルであげると、口の周りが、床がびしょびしょに・・・
しかし、
拭くのは一瞬。健康は一生。
お散歩後は、ボウルを利用するようにしてあげてくださいね。
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



□■□INDEX■□■□
◆8月28日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
◆8月29日(土)15:30~ 今から始める歯みがきレッスン@Cafe SunnyDay
◆8月30日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック個別相談会
◆9月 6日(日)09:00~ グループレッスン 多摩地域
◆9月12日(土)09:00~ グループレッスン 藤沢市
◆9月13日(日)10:00~ Tree of Paws@あくろす国領


今日は散歩後のお水について。
散歩であがった体温は、お水を飲むことで下がります。
”ちゃんと” 飲めるように、受け皿タイプのボウルであげましょう!
イヌの水の飲み方。
ご覧の通り、下の裏側を使い、すくって飲みます。
給水器のノズルでは、思うように飲むことができないのです。
・散歩後、肢を洗っているときに、ガブガブ飲んでいる
・給水器のノズルをかじっている
という行動も、普段の飲みづらさを物語っています。
犬種によっては、
ボウルであげると、口の周りが、床がびしょびしょに・・・
しかし、
拭くのは一瞬。健康は一生。
お散歩後は、ボウルを利用するようにしてあげてくださいね。
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです




□■□INDEX■□■□
◆8月28日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
◆8月29日(土)15:30~ 今から始める歯みがきレッスン@Cafe SunnyDay
◆8月30日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック個別相談会
◆9月 6日(日)09:00~ グループレッスン 多摩地域
◆9月12日(土)09:00~ グループレッスン 藤沢市
◆9月13日(日)10:00~ Tree of Paws@あくろす国領


- 関連記事
-
-
半年に一度の健康診断 ドッグ・ドック 2015/10/15
-
散歩後は、ボウルでお水を! 2015/07/30
-
イヌ 熱中症 ぐったりしていたら。 2015/07/28
-