車や自転車がわかるのはどうして?
- 2015/11/20
- 10:37
Dog indexのMIKIです。
散歩後やショッピング後、パーキングに到着。
>あれ、どこに停めたかな~
なんて考えていると、停めてある方向にスタスタと歩くイヌ。
>あー、そっちだったね~ よく知ってるね~
と愛犬に誘導されるオーナー。
じぶんちの車の前になると止まったり、自ら方向を変える。
こんな経験をされた方もいらっしゃると思います。
駐車場ではイヌがいれば迷わない!という仲間も!
ホント、頼りになりますよね!
どうやってわかる?
見てわかるのか、ニオイでわかるのか、方向感覚があるのか。
まずは視覚からくるものが大きいかな。と感じます。
同じ車と間違えた!間違えそうになった。ということもあるからです。
家の中にいて、エンジン音がわかる。
というのはまずは聴覚、その後ニオイだと思います。
9月の下旬に、自転車を新調しました。
色も変わったので、駐輪場では一瞬、考えます(笑)
自然に前の色を目(脳)が追っているんですね。
新しい自転車の前を通り過ぎる私とNoahでしたが、マスターしたのはNoahが先。
公園の駐輪場で立ち止まるNoah。
>ん?どうした? と思ったら私の新しい自転車の前。
あー焦った。
Noahは通常、嗅覚で判断することが多いのですが、この場合は視覚からくるものだと思っています。
イヌの能力って人間が思っている以上にすごいですね!
そして、
まさかこんなことまで?・・・に続きます。

この写真。動物病院のカレンダーでみれるかも(2015年11月版)

撮影 2011年@Vancouver


各種イベントのご依頼も受け付けております。詳細はClick Here
□■□INDEX■□■□
◆11月の予定
20日(金)14:00~ パピークラス開催@Cafe SunnyDay
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆12月の予定
12日(土)18:30~ 忘年会
13日(日)11:00~ グループレッスン 多摩地域
19日(土)15:30~ パピークラス開催@Cafe SunnyDay
26日(土)00:00~ BOXING DAY


散歩後やショッピング後、パーキングに到着。
>あれ、どこに停めたかな~
なんて考えていると、停めてある方向にスタスタと歩くイヌ。
>あー、そっちだったね~ よく知ってるね~
と愛犬に誘導されるオーナー。
じぶんちの車の前になると止まったり、自ら方向を変える。
こんな経験をされた方もいらっしゃると思います。
駐車場ではイヌがいれば迷わない!という仲間も!
ホント、頼りになりますよね!
どうやってわかる?
見てわかるのか、ニオイでわかるのか、方向感覚があるのか。
まずは視覚からくるものが大きいかな。と感じます。
同じ車と間違えた!間違えそうになった。ということもあるからです。
家の中にいて、エンジン音がわかる。
というのはまずは聴覚、その後ニオイだと思います。
9月の下旬に、自転車を新調しました。
色も変わったので、駐輪場では一瞬、考えます(笑)
自然に前の色を目(脳)が追っているんですね。
新しい自転車の前を通り過ぎる私とNoahでしたが、マスターしたのはNoahが先。
公園の駐輪場で立ち止まるNoah。
>ん?どうした? と思ったら私の新しい自転車の前。
あー焦った。
Noahは通常、嗅覚で判断することが多いのですが、この場合は視覚からくるものだと思っています。
イヌの能力って人間が思っている以上にすごいですね!
そして、
まさかこんなことまで?・・・に続きます。

この写真。動物病院のカレンダーでみれるかも(2015年11月版)

撮影 2011年@Vancouver


各種イベントのご依頼も受け付けております。詳細はClick Here
□■□INDEX■□■□
◆11月の予定
20日(金)14:00~ パピークラス開催@Cafe SunnyDay
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆12月の予定
12日(土)18:30~ 忘年会
13日(日)11:00~ グループレッスン 多摩地域
19日(土)15:30~ パピークラス開催@Cafe SunnyDay
26日(土)00:00~ BOXING DAY


- 関連記事
-
-
でも、まさかね・・・。 2015/11/21
-
車や自転車がわかるのはどうして? 2015/11/20
-
どうしてティッシュを食べる!? 2015/01/15
-