散歩にいこうとすると嫌がるのはなぜ!?
- 2016/02/17
- 09:48
Dog indexのMIKIです。
「散歩いくよ!」 と声をかけると逃げるイヌがいます。
え!普通は喜んでとんでくるのでは? と思うところですね。
しかし、外に連れ出すと楽しそうに歩いている♪
ということは、散歩が嫌いなわけではない。
それまでの「過程」に何らかの原因があるのです。
・カラー、ハーネス、leash(リード)の装着
・服をきる
・エレベーターや階段
・ガミガミ言われる 等です。
原因をみつけてあげることで、散歩にいくまでの”かけあい”をしなくてすみます。
無理につかまえようとしたり、
アイテムを強引に装着するのはそれはイヤになるにきまってる。
先日のレッスンでもその原因をみつけることができました。
それは、自動ドア でした。
外にでるとね、みんなやった~!と 楽しそうに走るのです。
それはまるで・・・
授業終了のチャイムと同時に校庭に走り出すこどものように・・・
(私たちの時代はそうでした。昭和っぽいね。笑)
何かを皮切りに、スイッチが変わるのです。
散歩に行くまでの一通りの流れと、イヌの行動をみれば、ある程度の予測はできます。
お悩みの方がいらっしゃいましたらご一報くださいね。


豆太郎 次回がお散歩レッスン


各種イベントのご依頼も受け付けております。詳細はClick Here
□■□INDEX■□■□
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン 大和市
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
21日(日)11:00~ BAY DOG FESTA 2016@横浜ベイクォーター
26日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
28日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック個別相談会(調布市)
◆3月の予定
6日(日)10:00~ Tree of Paws グリーフケア衝撃期
13日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域


「散歩いくよ!」 と声をかけると逃げるイヌがいます。
え!普通は喜んでとんでくるのでは? と思うところですね。
しかし、外に連れ出すと楽しそうに歩いている♪
ということは、散歩が嫌いなわけではない。
それまでの「過程」に何らかの原因があるのです。
・カラー、ハーネス、leash(リード)の装着
・服をきる
・エレベーターや階段
・ガミガミ言われる 等です。
原因をみつけてあげることで、散歩にいくまでの”かけあい”をしなくてすみます。
無理につかまえようとしたり、
アイテムを強引に装着するのはそれはイヤになるにきまってる。
先日のレッスンでもその原因をみつけることができました。
それは、自動ドア でした。
外にでるとね、みんなやった~!と 楽しそうに走るのです。
それはまるで・・・
授業終了のチャイムと同時に校庭に走り出すこどものように・・・
(私たちの時代はそうでした。昭和っぽいね。笑)
何かを皮切りに、スイッチが変わるのです。
散歩に行くまでの一通りの流れと、イヌの行動をみれば、ある程度の予測はできます。
お悩みの方がいらっしゃいましたらご一報くださいね。

豆太郎 次回がお散歩レッスン


各種イベントのご依頼も受け付けております。詳細はClick Here
□■□INDEX■□■□
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン 大和市
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
21日(日)11:00~ BAY DOG FESTA 2016@横浜ベイクォーター
26日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
28日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック個別相談会(調布市)
◆3月の予定
6日(日)10:00~ Tree of Paws グリーフケア衝撃期
13日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域


- 関連記事
-
-
家では元気なのに 外では歩かない 2016/02/18
-
散歩にいこうとすると嫌がるのはなぜ!? 2016/02/17
-
散歩に行っても おちつきがない。 2016/02/16
-