MRI検査 ~21ヶ月経過~
- 2016/11/29
- 07:45
Dog indexのMIKIです。
その後、21ヶ月が経ちました。
リマインドのため、残しておきます。
2015年1月 ハーネスを外すときに、首をすくめる
2015年2月 左耳を気にする
体に触れなけばわからないほどの小さな震え⇒すぐにおさまる
(寒いとばかり思っていた)
2015/2/5 ドッグドックを受ける
左耳 異常なし
レントゲン撮影では、ヘルニアの症状はみつからず(症状による)
2015/2/7 食欲が少しおちる
2015/2/16 グルーミング
2015/2/25 小さな震えが続く
動画をとり、動物病院へ
2015/2/28 MRI検査で、頚椎椎間板ヘルニアを確認
飲み薬を処方
頚椎の4番目と5番目 上に飛び出ているところ
(その上の白くみえるはマイクロチップ)

2015/3 生活環境の見直し
2016/2 症状がでることもなく12ヶ月経過
2016/11 現在に至る
2015/2/25 レッスンではいつもと変わらず。
帰宅後、15分位の間に異変に気づきました。
ポイント
◆動揺したにもかかわらず、動画をとったこと
◆2/25 「様子見」をすすめられたが、すぐにMRI検査を決断したこと
この2つの判断と行動がなかったら
未だに気づかず、症状を悪化させていたと思います。
MRIの検査も覚悟はいりますが、
さて、冬本番。気を引き締めていきます♪
元気だと忘れてがちになってしまうので、レントゲン写真をスホマの待ち受けに。
みんなドン引きするけどね。
Noahの健康をまもるのは、私の役目だもの。
5:55 バッテリーも55%だ!(笑)
今日もゴーゴーゴー!

その後、21ヶ月が経ちました。
リマインドのため、残しておきます。
2015年1月 ハーネスを外すときに、首をすくめる
2015年2月 左耳を気にする
体に触れなけばわからないほどの小さな震え⇒すぐにおさまる
(寒いとばかり思っていた)
2015/2/5 ドッグドックを受ける
左耳 異常なし
レントゲン撮影では、ヘルニアの症状はみつからず(症状による)
2015/2/7 食欲が少しおちる
2015/2/16 グルーミング
2015/2/25 小さな震えが続く
動画をとり、動物病院へ
2015/2/28 MRI検査で、頚椎椎間板ヘルニアを確認
飲み薬を処方
頚椎の4番目と5番目 上に飛び出ているところ
(その上の白くみえるはマイクロチップ)

2015/3 生活環境の見直し
2016/2 症状がでることもなく12ヶ月経過
2016/11 現在に至る
2015/2/25 レッスンではいつもと変わらず。
帰宅後、15分位の間に異変に気づきました。
ポイント
◆動揺したにもかかわらず、動画をとったこと
◆2/25 「様子見」をすすめられたが、すぐにMRI検査を決断したこと
この2つの判断と行動がなかったら
未だに気づかず、症状を悪化させていたと思います。
MRIの検査も覚悟はいりますが、
と判断しました。
さて、冬本番。気を引き締めていきます♪
元気だと忘れてがちになってしまうので、レントゲン写真をスホマの待ち受けに。
みんなドン引きするけどね。
Noahの健康をまもるのは、私の役目だもの。
5:55 バッテリーも55%だ!(笑)
今日もゴーゴーゴー!

- 関連記事
-
-
MRI検査 ~24ヶ月経過~ 2017/02/28
-
MRI検査 ~21ヶ月経過~ 2016/11/29
-
MRI検査 ~18ヶ月経過~ 2016/08/12
-