柴犬 小太郎くん
- 2018/05/28
- 14:35
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 柴犬、小太郎くんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中の柴犬、小太郎くんをご紹介します!

主な問題は咬みでしたが、全体的な問題を見直してみると、
吠えや家庭内での「守る」行動や、
散歩中ですれ違う人(特に子供)やバイクへの反応があり、
ご家族みなさんでの小太郎への接し方改革が必要な状況でした。
犬と暮らすのが初めてな皆さん。
まずは、ボディランゲージから小太郎の気持ちを解説して、
第一の目標は「今後誰も咬まない、咬ませない」を設定しました!
「咬む状況に敢えて晒して、それでも咬まなくなりました!」
ということはしません。
だからといって、小太郎が嫌がることを全て回避していたら
人、犬ともに日常生活や健康管理に支障が出てしまいます。
環境的なマネジメントを初め、オーナーさんから小太郎への
ちょっとした声かけや気持ち面での接し方をお伝えして、取り組んでもらった結果、
いままで「怖くて触れなかった」というご家族の方でも、
小太郎にリードを着けることができるようになり、
飛びつかれていた状況も、「そういえば最近は無くなったね」という感じです◎
まだ苦手なもの、反応するものはありますが、
残りの課題にもしっかりと取り組んでいきましょう!
警戒心が強い小太郎ですが、いつも私が伺うとお尻全体をフリフリで
大喜びしてくれます♪♪
小太郎も一緒に頑張ろうね。

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 柴犬、小太郎くんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中の柴犬、小太郎くんをご紹介します!

主な問題は咬みでしたが、全体的な問題を見直してみると、
吠えや家庭内での「守る」行動や、
散歩中ですれ違う人(特に子供)やバイクへの反応があり、
ご家族みなさんでの小太郎への接し方改革が必要な状況でした。
犬と暮らすのが初めてな皆さん。
まずは、ボディランゲージから小太郎の気持ちを解説して、
第一の目標は「今後誰も咬まない、咬ませない」を設定しました!
「咬む状況に敢えて晒して、それでも咬まなくなりました!」
ということはしません。
だからといって、小太郎が嫌がることを全て回避していたら
人、犬ともに日常生活や健康管理に支障が出てしまいます。
環境的なマネジメントを初め、オーナーさんから小太郎への
ちょっとした声かけや気持ち面での接し方をお伝えして、取り組んでもらった結果、
いままで「怖くて触れなかった」というご家族の方でも、
小太郎にリードを着けることができるようになり、
飛びつかれていた状況も、「そういえば最近は無くなったね」という感じです◎
まだ苦手なもの、反応するものはありますが、
残りの課題にもしっかりと取り組んでいきましょう!
警戒心が強い小太郎ですが、いつも私が伺うとお尻全体をフリフリで
大喜びしてくれます♪♪
小太郎も一緒に頑張ろうね。

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
ポメラニアン 豆太くん 2018/06/03
-
柴犬 小太郎くん 2018/05/28
-
トイ・プードル キキちゃん 2018/05/22
-