人にとって困るものは、犬にとって楽しいこと
- 2019/10/18
- 09:12
Dog indexのMIKIです。
愛犬との生活。
やめてほしい行動。
●いろいろな場所での排泄
●家具の破壊
●靴を持ってくる
●狭いところに隠れる
●ティッシュを食べる
●人の手をかむ などなど
あげたらきりがないのですが、
人にとって困るものは、犬にとって楽しいこと なのです。
そんな動物同士の共存だもの。
互いに受け入れ、互いに我慢することも必要です。
続く

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますと幸いです。
電話 080-1156-6864
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



□■□INDEX■□■□
◆重要なお知らせ
トレーナーMakikoが2019年10月より産休を頂いております。
神奈川のエリアによっては
他トレーナーが「単発レッスン」として対応しておりますが、
お伺いできないエリアがありますことをご了承下さい。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
詳細につきましては、お気軽にお問合せください。
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆10月
19日(土)10:00~ ★満員御礼★ グループセッション「2」
25日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談(神奈川県藤沢市)
27日(日)13:00~ ★満席御礼★ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー&個別相談(東京都調布市)
29日(火)13:30~ みやざわ動物病院 パピー教室(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
31日(木)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆11月
10日(日)10:00~ グループセッション@多摩地域
14日(木)13:30~ きたかまくら動物病院 パピー教室(神奈川県鎌倉市)
愛犬との生活。
やめてほしい行動。
●いろいろな場所での排泄
●家具の破壊
●靴を持ってくる
●狭いところに隠れる
●ティッシュを食べる
●人の手をかむ などなど
あげたらきりがないのですが、
人にとって困るものは、犬にとって楽しいこと なのです。
そんな動物同士の共存だもの。
互いに受け入れ、互いに我慢することも必要です。
続く

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますと幸いです。
電話 080-1156-6864
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです




□■□INDEX■□■□
◆重要なお知らせ
トレーナーMakikoが2019年10月より産休を頂いております。
神奈川のエリアによっては
他トレーナーが「単発レッスン」として対応しておりますが、
お伺いできないエリアがありますことをご了承下さい。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
詳細につきましては、お気軽にお問合せください。
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆10月
19日(土)10:00~ ★満員御礼★ グループセッション「2」
25日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談(神奈川県藤沢市)
27日(日)13:00~ ★満席御礼★ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー&個別相談(東京都調布市)
29日(火)13:30~ みやざわ動物病院 パピー教室(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
31日(木)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆11月
10日(日)10:00~ グループセッション@多摩地域
14日(木)13:30~ きたかまくら動物病院 パピー教室(神奈川県鎌倉市)

- 関連記事
-
-
犬にとって困るものは、人には必要なこと 2019/10/19
-
人にとって困るものは、犬にとって楽しいこと 2019/10/18
-
「かぁかぁ」 も 「わんわん」 も 2019/10/16
-