ミニチュア・ダックスフント バディくん
- 2020/12/12
- 13:43
Dog indexのMIKIです。
ミニチュア・ダックスフント バディくん
吠えの緩和を目的として、HOPコースをスタートしました。
先住犬に他2匹のミニチュア・ダックスフントがいます。
時間・手間はかかりますが、
まずは、別々に散歩にいくことをオススメしました。
1匹ずつの方が、ちゃんと行動をみることもできますし、
誰かが吠えると、一斉に吠え出すからです。
バディも最初は「つられ吠え」だったのかも知れません。
バディだけで散歩にいくようになると、
ひっぱりは驚くほど緩和されました。
向き合ってあげると違うものですね。
犬とすれ違う時、吠える前や吠えた後、どうするか?
をお伝えしました。
ゆっくりですが、少しずつ良くなっていっています。
自信をもっていきましょう!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

ミニチュア・ダックスフント バディくん
吠えの緩和を目的として、HOPコースをスタートしました。
先住犬に他2匹のミニチュア・ダックスフントがいます。
時間・手間はかかりますが、
まずは、別々に散歩にいくことをオススメしました。
1匹ずつの方が、ちゃんと行動をみることもできますし、
誰かが吠えると、一斉に吠え出すからです。
バディも最初は「つられ吠え」だったのかも知れません。
バディだけで散歩にいくようになると、
ひっぱりは驚くほど緩和されました。
向き合ってあげると違うものですね。
犬とすれ違う時、吠える前や吠えた後、どうするか?
をお伝えしました。
ゆっくりですが、少しずつ良くなっていっています。
自信をもっていきましょう!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。


- 関連記事
-
-
ミニチュア・ダックスフント フラッフィーちゃん 2020/12/13
-
ミニチュア・ダックスフント バディくん 2020/12/12
-
カニンヘン・ダックスフンド メルちゃん 2020/12/12
-