柴犬 さなくん
- 2021/03/23
- 22:22
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 柴犬 さなくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
柴犬のさなくん、3歳になる手前からレッスンを開始しました。

日常生活の中で、自分の主張をするために「咬む」という行動が目立つようになってきたのが
レッスンのきっかけでした。
すでに3歳間近で、精神的には十分に成熟している時期でしたが、
レッスンを始めて3~4回目頃から、さなくんの行動とオーナーさんの意識が変わってきました。
・環境面の整備
・家庭内でのルールを決め、統一する
・基本トレーニング
・質の高い散歩の実現
ざっくり言うとこの4つ!です。
噛んだことに対してどう対処するか・・・ではなく、さなくんが「咬まないで許容できる範囲」が
拡がっていくように対処した結果、咬むという意思表示が減ってきました。
「咬んだりしなくても、伝わるんだよ」と、さなくんに分かってもらえたこと。
そして、それをしっかりと意識して取り組んだオーナーさんの結果だと思います♪
レッスン期間中に3歳を迎えたさなくん。
犬としてますます充実する時期なので、楽しくゆったりと過ごしてくださいね。
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 柴犬 さなくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
柴犬のさなくん、3歳になる手前からレッスンを開始しました。

日常生活の中で、自分の主張をするために「咬む」という行動が目立つようになってきたのが
レッスンのきっかけでした。
すでに3歳間近で、精神的には十分に成熟している時期でしたが、
レッスンを始めて3~4回目頃から、さなくんの行動とオーナーさんの意識が変わってきました。
・環境面の整備
・家庭内でのルールを決め、統一する
・基本トレーニング
・質の高い散歩の実現
ざっくり言うとこの4つ!です。
噛んだことに対してどう対処するか・・・ではなく、さなくんが「咬まないで許容できる範囲」が
拡がっていくように対処した結果、咬むという意思表示が減ってきました。
「咬んだりしなくても、伝わるんだよ」と、さなくんに分かってもらえたこと。
そして、それをしっかりと意識して取り組んだオーナーさんの結果だと思います♪
レッスン期間中に3歳を迎えたさなくん。
犬としてますます充実する時期なので、楽しくゆったりと過ごしてくださいね。
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
トイ・プードル 空助くん 2021/04/01
-
柴犬 さなくん 2021/03/23
-
ミニチュア・シュナウザー コロンくん 2021/03/22
-