ゴールデン・レトリーバー レイアくん
- 2021/11/23
- 23:12
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 ゴールデン・レトリーバー レイアくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中のレイアくんです。

現在1歳7ヶ月。
パピーの頃から入退院を繰り返してきて、
まともにお散歩にでられるようになったのが1歳を過ぎてからのこと。
トレーニングを始めたきっかけは、他の犬に会うと激しく興奮し、パニックを起こしてしまうことでした。
室内では、ちょっとやんちゃなくらいで穏やかなレイアくんですが、
外に出ると一気に顔がひきつってキョロキョロウロウロとして、挙動不審な状態になります。
持って生まれた気質はありますが、
パピーの適切な時期に適切な刺激を全く受けることができずに1歳を過ぎて、
怖いものだらけの世界になってしまったという感じです。
社会化を0からスタート!
と、レッスンを始めた矢先に再度足の手術でレッスンがストップしていましたが、ようやく完治して再開しています。
レイアがリラックスできる環境を探りながら、オーナーさんの緊張感もほぐして、お互いに自信をつけてもらっています。
最初は目もくれなかったオヤツですが、レッスン5回目になると食べてくれるようになりました。
自転車・バイクはスルーできるようになってきましたし、
公園などリラックスできる場所では他の犬が近くにいても反応は出ません。
マズルガードを装着しているのは、
オーナーさんがリラックスしてハンドリングするためと、
他の人や犬が安易に近づいてこないようにするメッセージも含めています。
「マズルガードがなくても大丈夫だったよね」という状態で散歩をしていくのが基本だと考えています。

まだまだリハビリは続きますが、焦らずにオーナーさんと一緒に自信を積み重ねていきましょう!
目指せグループセッション参加!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 ゴールデン・レトリーバー レイアくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中のレイアくんです。

現在1歳7ヶ月。
パピーの頃から入退院を繰り返してきて、
まともにお散歩にでられるようになったのが1歳を過ぎてからのこと。
トレーニングを始めたきっかけは、他の犬に会うと激しく興奮し、パニックを起こしてしまうことでした。
室内では、ちょっとやんちゃなくらいで穏やかなレイアくんですが、
外に出ると一気に顔がひきつってキョロキョロウロウロとして、挙動不審な状態になります。
持って生まれた気質はありますが、
パピーの適切な時期に適切な刺激を全く受けることができずに1歳を過ぎて、
怖いものだらけの世界になってしまったという感じです。
社会化を0からスタート!
と、レッスンを始めた矢先に再度足の手術でレッスンがストップしていましたが、ようやく完治して再開しています。
レイアがリラックスできる環境を探りながら、オーナーさんの緊張感もほぐして、お互いに自信をつけてもらっています。
最初は目もくれなかったオヤツですが、レッスン5回目になると食べてくれるようになりました。
自転車・バイクはスルーできるようになってきましたし、
公園などリラックスできる場所では他の犬が近くにいても反応は出ません。
マズルガードを装着しているのは、
オーナーさんがリラックスしてハンドリングするためと、
他の人や犬が安易に近づいてこないようにするメッセージも含めています。
「マズルガードがなくても大丈夫だったよね」という状態で散歩をしていくのが基本だと考えています。

まだまだリハビリは続きますが、焦らずにオーナーさんと一緒に自信を積み重ねていきましょう!
目指せグループセッション参加!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
ポメラニアン ポポ丸くん 2021/11/25
-
ゴールデン・レトリーバー レイアくん 2021/11/23
-
2021年11月グループセッション(神奈川)レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!” 2021/11/19
-