ミニチュア・ダックスフント トトくん
- 2022/01/07
- 16:45
Dog indexのMIKIです。
ミニチュア・ダックスフント トトくん
吠えることを緩和したいとHOPコースをスタートしました。
初回カウンセリングではそれなりに吠えていましたが、
吠えるのがいけないことでなく、
それなりの理由があるから吠えること。
ダメといったら吠えやむものでもない。
日常の接し方からアドバイスしました。
吠えの緩和と直接関係がある?
と思いがちですが、接し方に注意し、会話を重ねるにつれ、
吠えているのを叱ることをしなくても
吠える頻度が断然少なくなりました。
まて もできるようになり、
セルフコントロールもできるようになり
生活しやすくなりました。
といってもまだ1才。
まだ悩むこともあるかと思いますが、この調子で乗り切っていきましょう!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

ミニチュア・ダックスフント トトくん
吠えることを緩和したいとHOPコースをスタートしました。
初回カウンセリングではそれなりに吠えていましたが、
吠えるのがいけないことでなく、
それなりの理由があるから吠えること。
ダメといったら吠えやむものでもない。
日常の接し方からアドバイスしました。
吠えの緩和と直接関係がある?
と思いがちですが、接し方に注意し、会話を重ねるにつれ、
吠えているのを叱ることをしなくても
吠える頻度が断然少なくなりました。
まて もできるようになり、
セルフコントロールもできるようになり
生活しやすくなりました。
といってもまだ1才。
まだ悩むこともあるかと思いますが、この調子で乗り切っていきましょう!
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
柴犬 さくらちゃん 2022/01/08
-
ミニチュア・ダックスフント トトくん 2022/01/07
-
ヨークシャー・テリア ルーカスくん 2021/12/15
-