柴犬 こまめちゃん
- 2022/02/28
- 09:01
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 ミ柴犬 こまめちゃん
の紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中の、こまめちゃんです。
最初にお会いしたのは動物病院のパピー教室で、ご自宅や生活全般での様子を
しっかりとフォローするべく、HOPコースでレッスンをスタートしました。
・とにかく噛む(子犬によくある甘噛みではありますが、柴犬の甘噛みは痛いです)
・体を触らせてくれない
・クレートに入れない
・車に慣れていない(失禁してしまう)
などなど、思い起こせば問題は山積していたのですが、
ひとつひとつに対処していった結果、レッスン3回目を迎える頃には
体に触ることもできるようになり、なんでもかんでもガブガブ噛んできた遊び方から、
コミュニケーションを取りながら遊ぶこともできるようになりました。
オーナーさんご自身でシャンプーなどのお手入れができたり、
クレートや車での移動もクリアし、東北まで!の帰省も経験♪
もちろん月齢が上がるにつれて意思表示が強くなったりと課題はまだあるので、
成長途中の今はとても大切な時期。
これからもレッスンで行ったことは継続&キープしていきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 ミ柴犬 こまめちゃん
の紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスン中の、こまめちゃんです。
最初にお会いしたのは動物病院のパピー教室で、ご自宅や生活全般での様子を
しっかりとフォローするべく、HOPコースでレッスンをスタートしました。
・とにかく噛む(子犬によくある甘噛みではありますが、柴犬の甘噛みは痛いです)
・体を触らせてくれない
・クレートに入れない
・車に慣れていない(失禁してしまう)
などなど、思い起こせば問題は山積していたのですが、
ひとつひとつに対処していった結果、レッスン3回目を迎える頃には
体に触ることもできるようになり、なんでもかんでもガブガブ噛んできた遊び方から、
コミュニケーションを取りながら遊ぶこともできるようになりました。
オーナーさんご自身でシャンプーなどのお手入れができたり、
クレートや車での移動もクリアし、東北まで!の帰省も経験♪
もちろん月齢が上がるにつれて意思表示が強くなったりと課題はまだあるので、
成長途中の今はとても大切な時期。
これからもレッスンで行ったことは継続&キープしていきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
3月グループセッションレポートin 東京 2022/03/07
-
柴犬 こまめちゃん 2022/02/28
-
ミニチュア・ダックスフント ミルキーちゃん 2022/02/27
-