柴犬 六助くん
- 2022/03/25
- 00:26
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 柴犬 六助くんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。

柴犬(豆柴)の六助くん、もうすぐ1歳になります。
レッスンをスタートしたのは生後半年を過ぎてからでしたが、なんとそれまで
「お散歩へ出られない」というのが1番の問題でした。
「歩けない」以前に、カラーやハーネスを着けようとすると激しく抵抗したり、悲鳴に近いような声を上げていました。
なんとかしてリードを着けたとしても、パニックを起こして固まるか必死に逃げようとするかで歩くどころではない状態。
「なんだこの紐はー?!」
「歩こうとすると首をぐいっと引っ張られる!!ぎゃー!!」
全てがパニックです。
レッスンではまず、首周りという繊細な場所にオーナーさんが触れることに慣らしていきました。
レッスン1回目では、玄関から10メートルしか進めなかった散歩ですが、
2回目には家の周り1ブロックは止まりながらも歩けるようになり、
今ではすっかり散歩好きで、引っ張って歩くこともあるくらいです♪
「あの頃の姿は何だったんでしょうね(笑)」
と笑うオーナーさんです。
精神的な成長が著しく、体力的に最も充実しているお年頃。
しっかり運動してコミュニケーションをとりながら、引き続き関係構築をしていきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 柴犬 六助くんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。

柴犬(豆柴)の六助くん、もうすぐ1歳になります。
レッスンをスタートしたのは生後半年を過ぎてからでしたが、なんとそれまで
「お散歩へ出られない」というのが1番の問題でした。
「歩けない」以前に、カラーやハーネスを着けようとすると激しく抵抗したり、悲鳴に近いような声を上げていました。
なんとかしてリードを着けたとしても、パニックを起こして固まるか必死に逃げようとするかで歩くどころではない状態。
「なんだこの紐はー?!」
「歩こうとすると首をぐいっと引っ張られる!!ぎゃー!!」
全てがパニックです。
レッスンではまず、首周りという繊細な場所にオーナーさんが触れることに慣らしていきました。
レッスン1回目では、玄関から10メートルしか進めなかった散歩ですが、
2回目には家の周り1ブロックは止まりながらも歩けるようになり、
今ではすっかり散歩好きで、引っ張って歩くこともあるくらいです♪
「あの頃の姿は何だったんでしょうね(笑)」
と笑うオーナーさんです。
精神的な成長が著しく、体力的に最も充実しているお年頃。
しっかり運動してコミュニケーションをとりながら、引き続き関係構築をしていきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
柴犬 ぽんたくん 2022/03/28
-
柴犬 六助くん 2022/03/25
-
ポメラニアン コタローくん 2022/03/24
-