トイ・プードル マノアくん
- 2022/04/25
- 10:44
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 トイ・プードル マノアくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
仲間のご紹介からHOPコースでレッスンを開始した、マノアくんです。
最初は室内での過ごし方やトイレトレーニング、
甘噛みへの対処などから始めていきましたが、
マノアはトイレはあまり苦労をしないタイプ。

とはいえ、やはり波はあって突然「腹いせ?!」
というタイミングでトイレ以外の場所で
排泄をしていた時期もありました。
お散歩に出れば、右へ左へ前へ後ろはわちゃわちゃと歩いていたので、
通りすがる人に「子犬ちゃんだ~♪」と言われる歩き方でした。
パピーだからもちろん当たり前!だし、悪い事ではないのですが、
オーナーさんと一緒に安定して歩けるように、
リードの持ち方や姿勢を修正していった結果
リードが弛んだ状態で協調して歩けるようになってきました。
オーナーさんの行動、ルーティーンをよく観察しているマノア。
自分が何をしたらオーナーさんのリアクションが返ってくるのかをよく理解しているので、
オーナーさんには同じくらいマノアを観察&分析してもらって
これからの関係をどんどん深めていってもらいたいなと思います!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 トイ・プードル マノアくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
仲間のご紹介からHOPコースでレッスンを開始した、マノアくんです。
最初は室内での過ごし方やトイレトレーニング、
甘噛みへの対処などから始めていきましたが、
マノアはトイレはあまり苦労をしないタイプ。

とはいえ、やはり波はあって突然「腹いせ?!」
というタイミングでトイレ以外の場所で
排泄をしていた時期もありました。
お散歩に出れば、右へ左へ前へ後ろはわちゃわちゃと歩いていたので、
通りすがる人に「子犬ちゃんだ~♪」と言われる歩き方でした。
パピーだからもちろん当たり前!だし、悪い事ではないのですが、
オーナーさんと一緒に安定して歩けるように、
リードの持ち方や姿勢を修正していった結果
リードが弛んだ状態で協調して歩けるようになってきました。
オーナーさんの行動、ルーティーンをよく観察しているマノア。
自分が何をしたらオーナーさんのリアクションが返ってくるのかをよく理解しているので、
オーナーさんには同じくらいマノアを観察&分析してもらって
これからの関係をどんどん深めていってもらいたいなと思います!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
シェットランド・シープドッグ ピノくん 2022/04/27
-
トイ・プードル マノアくん 2022/04/25
-
チワワ 美波ちゃん 2022/04/22
-