ミニチュア・ダックスフント そらたん
- 2022/05/16
- 19:05
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 ミニチュア・ダックスフント そらたんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
もうすぐ1歳になるそらたん、色々なものへの吠えが主なお悩みで、
Dog indexの仲間のご紹介でHOPコースをスタートしました。
この時生後7か月。
一般的には本格的な吠えの悩みが始まる時期ですが、そらたんの場合は吠え始めが
早く、お家に来てすぐからあらゆるものに吠えていたとのことでした。

過去を振り返っても仕方がないので、これからそらたんと一緒に
お互いがなるべくストレスを抱えずに暮らせるように、そしてそらたんの
「怖い!」「嫌い!」という感情をなるべく増やさないようにレッスンをスタートしました。
吠える=叱る
ではなく、
吠える原因を考えて、吠えずにいられる状況を作り出しながら
ただ回避するだけではなくそらたんに「ほらね、吠えなくても大丈夫でしょ?」という経験を
積み重ねてもらうこと。
もちろん警戒心から吠えている場合もあるので、
オーナーさんには
「そらたんに吠えてもらう必要はないから、下がってて!」
場面ごとに応じて成功体験を積み重ねていきました。
ご近所さんとの立ち話すらままならなかった状態ですが、レッスンではご近所さんや
ご親戚に協力していただいて、ご家族以外の人への慣らし方や交流の方法を実践して、
少しずつ仲良くなれる人が増えてきています。
おすわり、まてなどの基本トレーニングはとても順調で、コマンドに対しての反応は
とても素直に吸収しているそらたんです♪
全く吠えない犬なんていないので、これからも一つ一つコツコツと成功体験を積み重ねながら、
苦手な場面が減っていくようにトレーニングを継続していきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 ミニチュア・ダックスフント そらたんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
もうすぐ1歳になるそらたん、色々なものへの吠えが主なお悩みで、
Dog indexの仲間のご紹介でHOPコースをスタートしました。
この時生後7か月。
一般的には本格的な吠えの悩みが始まる時期ですが、そらたんの場合は吠え始めが
早く、お家に来てすぐからあらゆるものに吠えていたとのことでした。

過去を振り返っても仕方がないので、これからそらたんと一緒に
お互いがなるべくストレスを抱えずに暮らせるように、そしてそらたんの
「怖い!」「嫌い!」という感情をなるべく増やさないようにレッスンをスタートしました。
吠える=叱る
ではなく、
吠える原因を考えて、吠えずにいられる状況を作り出しながら
ただ回避するだけではなくそらたんに「ほらね、吠えなくても大丈夫でしょ?」という経験を
積み重ねてもらうこと。
もちろん警戒心から吠えている場合もあるので、
オーナーさんには
「そらたんに吠えてもらう必要はないから、下がってて!」
場面ごとに応じて成功体験を積み重ねていきました。
ご近所さんとの立ち話すらままならなかった状態ですが、レッスンではご近所さんや
ご親戚に協力していただいて、ご家族以外の人への慣らし方や交流の方法を実践して、
少しずつ仲良くなれる人が増えてきています。
おすわり、まてなどの基本トレーニングはとても順調で、コマンドに対しての反応は
とても素直に吸収しているそらたんです♪
全く吠えない犬なんていないので、これからも一つ一つコツコツと成功体験を積み重ねながら、
苦手な場面が減っていくようにトレーニングを継続していきましょう!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
ジャック・ラッセル・テリア ルイくん 2022/05/20
-
ミニチュア・ダックスフント そらたん 2022/05/16
-
柴犬 のあちゃん 2022/05/16
-