Dog indexのMIKIです。
トイレトレーニングは張り切りすぎない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
続きます。
トイレトレーニングで失敗しても。
とその前に、
そもそも失敗とは人の都合であること。
失敗を許せる人に! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
人の理想な場所でなくても
◆しからない
◆大声をださない
◆だまって片づける
この3つに限ります。
しかったところで覚えるわけでなく、
大声を出せば、故意的にすることも多いからです。
今日、トイレの成功率がよくても、明日そうとは限らない。
これはなんでもそうですね。
パピーと暮らしていると想像もできないと思いますが、
老犬になるとね、
食べる、歩く、出す、寝る
この基本がとっても嬉しく愛おしい
「トイレなんてどこでもいいから、好きなところでやりな」
となるのです。
排泄物を踏んで、足跡がついて・・・ - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
数か月前までそうだった私は、
TitOがトイレでないところで排泄しても、ついほめてしまう時があります(笑)
トイレトレーニング、
焦らず、喜楽に、むしろ楽しんで行いましょう♪

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


オンラインサロン会員募集中
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
はこちらからご入会いただけます。
↓ ↓ ↓

犬目線で質問&回答
#愛犬相談室 ツイッターにて配信

◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
Dog indexおやつを使わないトレーニング
▼カウンセリング、レッスンのお問い合わせ
Dog index公式サイトからどうぞ!
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますようお願いいたします。
電話 080-1156-6864
□■□INDEX■□■□イベント企画・運営 承ります! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
◆7月
10日(日)10:00~ グループセッション@調布市
14日(木)13:30~
きたかまくら動物病院パピー教室(神奈川県鎌倉市)21日(木)13:30~
とよだペットクリニック個別相談(東京都日野市)28日(木)13:00~
藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)29日(金)14:00~
まりも動物病院パピーパーティー(東京都東久留米市)31日(日)13:00~
西調布犬猫クリニック(東京都調布市)◆
パピーオープンクラスお申込みはこちら

- 関連記事
-