【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定!
- 2023/01/23
- 15:24
満席御礼 ありがとうございます!
2023.2.11 19:30以降 キャンセル待ちとなります。
ご希望の方はおしらせくださいませ。
Dog indexのMIKIです。
「シニアになるということ」
獣医さんによるセミナーが決定いたしました!

1万人近いインスタフォロアーがいる
犬猫の在宅緩和ケア
往診専門獣医師 江本宏平先生 です。
緩和ケアとターミナルケア診療数は1400件。
数多い症例をお持ちなのでどのお話もとても興味深く本当にタメになります!!
後悔しない毎日するために、ぜひご検討ください。
もうね、
シニアドッグと暮らすオーナーさんにはぜひ聞いていただきたい!!
【セミナー主な内容】
◆緩和ケアとターミナルケアの違いとは
◆こんな獣医はやめた方がいい!良い獣医師(動物病院)の選び方
◆シニア期の愛犬にイキイキ暮らさせてあげるための方法
◆調子が悪いってどうやって気付けるのか
◆どこまで、何の検査をすればよい?
◆いざという時のための心得
◆往診でできること(往診診察アイテム説明)
◆ペット保険について
◆今後の動物診療、病院の展開 等
日程 3月5日(日)13:30~15:00
場所 調布市文化会館だづくり 601号室(6F)
(調布駅南口より徒歩3分)
持物 筆記用具・メモ
※愛犬の年齢に問わず、どなたでもご参加いただけます。
ご希望の方は、コメント又はフォームよりお知らせください。

《獣医師プロフィール》
江本宏平 えもとこうへい。
往診専門動物病院 わんにゃん保健室 院長。高齢動物医療福祉協会 代表理事。日本・アメリカ・カナダで獣医療を経験し、
2017年に往診専門の動物病院を開院。往診獣医師として、慢性疾患等に苦しむ犬猫と飼い主さんに寄り添い、
在宅での緩和ケアやターミナルケアをサポートしている。
▶️Instagram https://www.instagram.com/koheiemoto/
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです

#出張ドッグトレーニング

パピーを育てている方、必見!
迎えてから100日までとその後の様子を更新中!
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
↓ ↓ ↓

犬目線で質問&回答
#愛犬相談室 ツイッターにて配信

◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
Dog indexおやつを使わないトレーニング
▼カウンセリング、レッスンのお問い合わせ
Dog index公式サイトからどうぞ!
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますようお願いいたします。
電話 080-1156-6864
□■□INDEX■□■□
◆1月
25日(水)12:30~ インスタLIVE配信
26日(木)13:00~ 藤沢ゆい動物病院(神奈川県藤沢市)
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
◆2月
5日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
9日(木)13:30~ きたかまくら動物病院パピー教室(神奈川県鎌倉市)
11日(土)10:00~ グループセッション@藤沢市
12日(日)10:00~ グループセッション@調布市
16日(木)13:30~ とよだペットクリニック(東京都日野市)
19日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
21日(火)10:00~ 【満員御礼】Dog index 登山&ハイキング部
◆3月
5日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
5日(日)13:30~ 犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー シニアになるということ
19日(日)10:00~ ドッグランで遊ぼう!
2023.2.11 19:30以降 キャンセル待ちとなります。
ご希望の方はおしらせくださいませ。
Dog indexのMIKIです。
「シニアになるということ」
獣医さんによるセミナーが決定いたしました!

1万人近いインスタフォロアーがいる
犬猫の在宅緩和ケア
往診専門獣医師 江本宏平先生 です。
緩和ケアとターミナルケア診療数は1400件。
数多い症例をお持ちなのでどのお話もとても興味深く本当にタメになります!!
後悔しない毎日するために、ぜひご検討ください。
もうね、
シニアドッグと暮らすオーナーさんにはぜひ聞いていただきたい!!
【セミナー主な内容】
◆緩和ケアとターミナルケアの違いとは
◆こんな獣医はやめた方がいい!良い獣医師(動物病院)の選び方
◆シニア期の愛犬にイキイキ暮らさせてあげるための方法
◆調子が悪いってどうやって気付けるのか
◆どこまで、何の検査をすればよい?
◆いざという時のための心得
◆往診でできること(往診診察アイテム説明)
◆ペット保険について
◆今後の動物診療、病院の展開 等
日程 3月5日(日)13:30~15:00
場所 調布市文化会館だづくり 601号室(6F)
(調布駅南口より徒歩3分)
持物 筆記用具・メモ
※愛犬の年齢に問わず、どなたでもご参加いただけます。
ご希望の方は、コメント又はフォームよりお知らせください。

《獣医師プロフィール》
江本宏平 えもとこうへい。
往診専門動物病院 わんにゃん保健室 院長。高齢動物医療福祉協会 代表理事。日本・アメリカ・カナダで獣医療を経験し、
2017年に往診専門の動物病院を開院。往診獣医師として、慢性疾患等に苦しむ犬猫と飼い主さんに寄り添い、
在宅での緩和ケアやターミナルケアをサポートしている。
▶️Instagram https://www.instagram.com/koheiemoto/
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです

#出張ドッグトレーニング



パピーを育てている方、必見!
迎えてから100日までとその後の様子を更新中!
「イヌになる!- Tips of life with dogs-」
↓ ↓ ↓


犬目線で質問&回答
#愛犬相談室 ツイッターにて配信

◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆


。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
Dog indexおやつを使わないトレーニング
▼カウンセリング、レッスンのお問い合わせ
Dog index公式サイトからどうぞ!
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
フリーメールや、スマホ・携帯からのメールの場合、
セキュリティ環境により、迷惑フォルダーとして処理されることがあります。
返信がない場合は、大変お手数ですがお電話いただけますようお願いいたします。
電話 080-1156-6864
□■□INDEX■□■□
◆1月
25日(水)12:30~ インスタLIVE配信
26日(木)13:00~ 藤沢ゆい動物病院(神奈川県藤沢市)
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
◆2月
5日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
9日(木)13:30~ きたかまくら動物病院パピー教室(神奈川県鎌倉市)
11日(土)10:00~ グループセッション@藤沢市
12日(日)10:00~ グループセッション@調布市
16日(木)13:30~ とよだペットクリニック(東京都日野市)
19日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
21日(火)10:00~ 【満員御礼】Dog index 登山&ハイキング部
◆3月
5日(日)10:00~ 【残2組】人&犬見知り 苦手克服グループセッション「2」)
5日(日)13:30~ 犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー シニアになるということ
19日(日)10:00~ ドッグランで遊ぼう!
- 関連記事
-
-
【受付終了】お散歩&ランチ会 調布・三鷹 2023/01/24
-
【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定! 2023/01/23
-
初のインスタLIVE 配信します! 2023/01/22
-
トラックバック
【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。
2023.2.11 19:30以降
キャンセル待ちとなります。ありがとうございます!
【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです
#出張ドッグトレーニング
パピーを育てている方、...