ポリッシュ・ローランド・シープドッグ ポンちゃん
- 2023/02/02
- 13:11
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 ポリッシュ・ローランド・シープドッグ ポンちゃんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
バイクや自転車、走っている人や子供などへの反応を改善するためにレッスンをスタートした、ポンちゃんです。
正式にはポンチェスタちゃんだそうです。
シープドッグあるあるの行動ですが、バイクの音を感知すると自慢の被毛を振り乱して怒り狂っていたポンちゃん。
レッスン開始当初は散歩中に目に入るありとあらゆるものに過敏に反応し、また連想ゲームで吠えが出たりもしていました。
例えば、
「横に置いてあるサーフボード→サーフボードを積んで走る自転車」
といった感じです。
まずはしっかり対象物と距離をとりながら、大好きなピーピー鳴るおもちゃを使いながら、
「バイクの音が聞こえてもおもちゃで気を紛らわす」ができるようにしていきました。
もちろんその際、おもちゃをポイっと与えるだけではなくオーナーさんの声掛けが1番大切。
回避だけで終わらないように、
「バイクがいた。でも大丈夫だった」
という回数を増やしていきました。
レッスン3回目くらいには自転車への反応はほぼ出なくなってきました!
5−6回目のレッスンで、はっきりとバイクへの反応が和らぎ、
ポンちゃん自身で感情を制御できるようになったのを感じました。
本能からくる行動なので、距離が近かったり不意打ちで遭遇した場合は反応が出ると思いますが、
日常の散歩中にポンちゃんがリラックスして歩ける時間が増えたと感じています。
オーナーさんと共に取り組んだ結果が実を結びました♪
これからも良い時そうで無い時があると思いますが、一緒に見守っていけたら嬉しいです!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 ポリッシュ・ローランド・シープドッグ ポンちゃんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
バイクや自転車、走っている人や子供などへの反応を改善するためにレッスンをスタートした、ポンちゃんです。
正式にはポンチェスタちゃんだそうです。
シープドッグあるあるの行動ですが、バイクの音を感知すると自慢の被毛を振り乱して怒り狂っていたポンちゃん。
レッスン開始当初は散歩中に目に入るありとあらゆるものに過敏に反応し、また連想ゲームで吠えが出たりもしていました。
例えば、
「横に置いてあるサーフボード→サーフボードを積んで走る自転車」
といった感じです。
まずはしっかり対象物と距離をとりながら、大好きなピーピー鳴るおもちゃを使いながら、
「バイクの音が聞こえてもおもちゃで気を紛らわす」ができるようにしていきました。
もちろんその際、おもちゃをポイっと与えるだけではなくオーナーさんの声掛けが1番大切。
回避だけで終わらないように、
「バイクがいた。でも大丈夫だった」
という回数を増やしていきました。
レッスン3回目くらいには自転車への反応はほぼ出なくなってきました!
5−6回目のレッスンで、はっきりとバイクへの反応が和らぎ、
ポンちゃん自身で感情を制御できるようになったのを感じました。
本能からくる行動なので、距離が近かったり不意打ちで遭遇した場合は反応が出ると思いますが、
日常の散歩中にポンちゃんがリラックスして歩ける時間が増えたと感じています。
オーナーさんと共に取り組んだ結果が実を結びました♪
これからも良い時そうで無い時があると思いますが、一緒に見守っていけたら嬉しいです!

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。
