チワワ パルムくん
- 2023/02/03
- 07:21
Dog indexのMIKIです。
Dog index仲間 チワワ パルムくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスンを行った、パルムくんです。2歳になる少し前からレッスンをスタートしました。
家庭内に関しては大きな問題はなく、基本的に人や犬に対してフレンドリーで、おっとりしているタイプ。
主な問題は、
・散歩中の引っ張りや蛇行
・拾い食い
・パルムくんのセンサーに引っかかった人への吠え
でした。
散歩中の引っ張りについてはリードを変更したあり、歩き方を修正した結果だいぶ落ち着いてきています。
2年間続けていた歩き方のくせと筋肉はそう簡単には戻らないので、
なるべく四肢が地面に均等に着いた状態で歩いているかな?
ということを今後も意識していきましょう!
人や犬、相性が合う合わないはどうしようもないことでもあります。
ただし、「安全な距離があって」「相手も吠えたりしていない」のであれば、
「吠えなくていいからね!」
と、オーナーさんが示してあげることで落ち着きを取り戻しやすくなります。
2歳を過ぎて、他の犬に対しても興味の有無がはっきり出るようになってきたようです。
みんなと仲良しこよしにならなくても、普通にいられれば◎なのです。
大人になって、これから色々なところへオーナーさんとお出かけすると思いますので、たくさん楽しんでくださいね♪

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです


Dog indexの仲間 に続きます。

Dog index仲間 チワワ パルムくんの紹介です。
担当 Dog index Makiko
****************************************************************
Dog indexのMakikoです。
HOPコースでレッスンを行った、パルムくんです。2歳になる少し前からレッスンをスタートしました。
家庭内に関しては大きな問題はなく、基本的に人や犬に対してフレンドリーで、おっとりしているタイプ。
主な問題は、
・散歩中の引っ張りや蛇行
・拾い食い
・パルムくんのセンサーに引っかかった人への吠え
でした。
散歩中の引っ張りについてはリードを変更したあり、歩き方を修正した結果だいぶ落ち着いてきています。
2年間続けていた歩き方のくせと筋肉はそう簡単には戻らないので、
なるべく四肢が地面に均等に着いた状態で歩いているかな?
ということを今後も意識していきましょう!
人や犬、相性が合う合わないはどうしようもないことでもあります。
ただし、「安全な距離があって」「相手も吠えたりしていない」のであれば、
「吠えなくていいからね!」
と、オーナーさんが示してあげることで落ち着きを取り戻しやすくなります。
2歳を過ぎて、他の犬に対しても興味の有無がはっきり出るようになってきたようです。
みんなと仲良しこよしにならなくても、普通にいられれば◎なのです。
大人になって、これから色々なところへオーナーさんとお出かけすると思いますので、たくさん楽しんでくださいね♪

ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しいです



Dog indexの仲間 に続きます。

- 関連記事
-
-
2月グループセッションレポートin 東京 2023/02/13
-
チワワ パルムくん 2023/02/03
-
ポリッシュ・ローランド・シープドッグ ポンちゃん 2023/02/02
-